人と違う自分が嫌になる人の心理的な原因とスピリチュアルな対処法

人と違う自分が嫌になる人の心理的な原因とスピリチュアルな対処法
The following two tabs change content below.
アバター画像

井上直哉

心理とスピリチュアルの専門家
1989年大学に進学中に、独自にスピリチュアルの研究を行い体外離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在は経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。ブログは年間300万人が訪れる。モットーは「現実が変わるスピリチュアル」です。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ

こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉(@my_earth_naoya)です。

世界がグローバル化するとともに、日本社会の価値観も次第に変わってきました。

人と同じであるよりも、個性的であることが尊ばれるようになり、必ずしも空気を読むことだけが、良しとされる時代ではありません。

でも、いざ会社などの組織に入って勤めてみると、まだどこかで個性的であることが、異端児であるかのように言われて嫌な思いをしたりします。

中には、そんな仕打ちを受けることで、人と違う自分が嫌になる人も居ることでしょう。

今回はそんな、人と違う自分が嫌になる人の、心理的な原因とスピリチュアルな対処法について、お話ししていきます。

メンタルな側面から見たときに、その問題はどんな心理的パターンから来ているのか、詳しくお話ししましょう。

 

無料プレゼント

人と違う自分が嫌になるという相談

人と違う自分が嫌になるという相談

まずは、人から天然だといわれることが多く、そんな自分のことが本当に嫌になるという、ある女性からの相談をご覧ください。

 

ある女性からの相談

 

<女性相談者>

はじめまして。スピリチュアルな事が大好きで調べていると、井上さんのブログを見つけました。

天然について、とても前向きになれる事が書かれていて、今までずっと天然と言われてきた私はこのままで良いのかなと、初めて思うことができました。

でも長年言われてきた。「天然でフワフワはしてるね、何考えてるかわからない、純粋だね、タフだね、浮いてるね、騙されやすいでしょ。」などなど。

とても生きづらい感じがして、純粋でいることが駄目で、人と違う自分が嫌になることが多かったため、これからまた言われると傷つくような気がしてしまいます。

時々、私の事を天然とは言わず受け入れて下さる方もいます。何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

 

井上からの回答とアドバイス

 

<井上>

内容を拝見いたしました、メールだけなので詳しくまでは解りませんが、たぶんあなた自身に、エネルギー的な問題もしくは特徴があるのだと感じます。

それはあなたが、なかなか自分の本質(感情、感性)に、繋がれないところがあるという意味でです。だからこそ、人とは違う自分が嫌になるのでしょう。

例えば熱意や情熱、感動が、人よりもあっさりしているのなら、それはエネルギー的なブロックが原因だと言えます。

私が思うに、それはあまりにも当然すぎて、ご自分ではわからないブロックかもしれません。例えば、あまりにもその問題が日常過ぎて、疑問がわかないなど。

一度、自分自身のメンタルな傾向を、見直してみる必要があると思いますよ。

 

魔法の言葉セミナー

天然であることが資質とは限らない

天然であることが資質とは限らない

まずは、これまでの人生で再三天然だといわれ、そんな人と違う自分が嫌になるという方からの相談を紹介しました。

そして私がお送りした返信についても、ご覧いただきました。

 

天然な人として生きること

彼女は、以前に私が天然な人について書いた、こちらの「天然な人になる方法!彼らのスピリチュアルな特徴も徹底解説d(*´▽`*)ダネ!」を見て、連絡をくださったのでしょう。

この記事では、天然な人であること自体が、スピリチュアルな視点で見れば子供のような純粋さをもっており、それは素晴らしいことだと書いています。

私たちは、大人としての意識である顕在意識が浄化されると、天然だといわれるような、子供のような心持で生きれるようになるのです。

それはある意味、自分らしく生きれるようになるということでもあり、より自然体で生きれるということです。

 

心理的なブロックが影響している

ですが、私が彼女の送ってきたメールを拝見して、エネルギー的に感じた状態はそれとは違うものでした。

返信のメールでも書いたように、何か心理的なブロックがあり、感情や感性が上手く使えていない感じがしたのです。

それは自然体で過ごせているというよりも、自分が持っている能力を上手く使えていない状態だといえるでしょう。

そのために、そんな自分にヤキモキして、ストレスが溜まり人と違う自分が嫌になるのです。

 

何らかのトラウマが影響している

私は以前に、こちらの「トラウマとは?スピリチュアルの専門家による5つの克服法」で、トラウマ(心的外傷)について詳しく紹介しました。

彼女が心理的に持っている問題も、きっと家族との関係で無意識に作られた、トラウマではないかと考えたのです。

ですがそれが何なのかはメールでは解らず、詳しく見るためには、オーラ診断などで見定める必要がありました。

きっとそれは、「人と違う自分が嫌になることが多かった」という、これまでの悩みの原因を、詳らかにすることに繋がったことでしょう。

 

人と違う自分が嫌になる心理的な原因

人と違う自分が嫌になる心理的な原因

彼女の問題の原因は、最終的にはオーラを見てみないと、何だったのかは解りません。

ですがここでは、その原因として考えられる心理的なパターンを、2つほど紹介しておきましょう。

 

1、無感情になっていないか?

例えばもし彼女が、あまり感情表現することなく、熱意や情熱、感動が、人よりもあっさりしているのなら。

こちらの「無感情で感情がない人の心理的な原因とスピリチュアルな解決法」でもお話しした、無感情な人になっている可能性があります。

感情を押し殺してしまう理由は色々とありますが、それによって感受性さえも遮断されてしまうために、人の気持ちを察することが出来ず、天然だと思われてしまうのです

さらには、そんな無感情な人であるほど、彼女のように人と違うことに違和感を感じ、自分のことが嫌になる人が多いです。

 

2、悔しい気持ちを溜めていないか?

また、もう一つ考えられるのは、人から理解されないとう悔しい思いを我慢し続けてきた結果、そんな悔しさを感じる現実を引き寄せていないかということです。

それらの人の心理的なパターンは、こちらの「悔しい気持ちに対処するためのスピリチュアルな「悔しさの代償」とは」でも、詳しく紹介しました。

悔しい気持ちを諦めることで対処すると、そんな悔しさを感じる現実を、無意識に引き寄せてしまうことがあります。

どのような理由であれ、幾度となく人と違う自分が嫌だと思うのなら、そんな原因もあるのかもしれません。

 

”メンバーズブログ"

自分が嫌いな人のスピリチュアルな対処法

自分が嫌いな人のスピリチュアルな対処法

もしあなたが、先に紹介した2つの心理的なパターンに当てはまるなら、そちらで紹介した記事を見れば、その対処法が書かれています。

でもそうではないのに、彼女のように人との違うことに凹んで、自分が嫌になるのなら、どう対処すればいいのかをお話ししましょう。

 

自分が嫌いな気持ちを癒す

まずは、自分が嫌いだというその気持ちを癒すことです。

詳しくはこちらの「自分が嫌いな人の心理的な原因と自己嫌悪のスピリチュアルな改善法」でも解説しているので、そちらをご覧ください。

この「自分が嫌いだ」という気持ちがあると、人と違う自分を認めることが出来ません。

すると、自分に対して否定的な評価しかできず、自分の個性を認めたり自分の良さに気付けなくなるのです。

その結果「人と違う=ダメな自分」と決めつけてしまい、自分のことが嫌になるのです。

 

自己否定感が強いのが問題

ポイントは、たとえ天然で人と違っていても、自己評価が高ければ、それは悩みとはならず、個性として受け入れられるということです。

実際に現代社会で活躍している人の多くは、天然であることが支持されたり、個性が強いことが魅力となっています。

でもそんな風に自分を評価できないのは、結果的に自分が嫌いだという気持ちがあるためであり、そんな自己否定の思いが悩みとなって自分が嫌になるのです。

ですから、そんな自分に対する否定的な気持ちさえ癒してしまえば、人と違うことは気にならなくなりますし、それを指摘されることも減ります。

そんな自己否定感については、こちらの「毒親が強い自己否定感の原因だという人のスピリチュアルな真実」でも対処法を紹介しています。

 

井上のオーラ診断

全ての現実はあなたの心が決める

全ての現実はあなたの心が決める

では最後に、今回の内容をまとめて終わりにしましょう。

 

心理的なブロックが原因のケース

まず、天然だと言われる人の中には、心理的なブロックがあり、自分の感受性が上手く使えない人がいます。

すると、周りの空気を読んだり、機転を利かせることがなかなかできないために、周りからズレてしまうのです。

その結果、上手く出来ない自分にヤキモキしたり、凹んでしまうことも多く、それが返ってストレスとなります。

そんなケースでは、心理的なトラウマが原因となっているので、何らかの方法でそのトラウマを癒す必要があるといえるでしょう。

 

自己否定感が原因のケース

ですが、もしそんなトラウマは思い当たらないけど、やはり人と違う自分が嫌になるというなら、それは自己否定感が強く自信が持てないからかもしれません。

そんな時には、その強い自己否定感を癒してあげることで、自然と自分に自信を持ち、人と違うことを認められるようになります。

最初にも申し上げたように、現代では個性的であることが尊ばれる時代になっています。でもそれはあくまで、自分に自信のある人に限ってです。

いかに個性的であっても、自分に自信が持てなくては、周りはその人を尊重してはくれません。それに何よりも、自分が自分を認められないことでしょう。

 

全ては自分の心しだい

それでは人と違う自分が嫌になるのも、ある意味当然のことかもしれません。

それに、そんな自分に否定的な気持ちをもっていると、例え人と同じようにできたとしても、人と同じ自分が嫌になるとも感じてしまうものです。

結局のところ、それは自分が嫌いなだけであり、その気持ちさえ癒すことが出来れば、現実の受け止め方は180度変わります。

大切なのは私たち自身が、自分をどう評価しているかなのです。

すべては自分の心の投影であり、そんな自分の心が変われば、現実も自然と変えることが出来るのです。

 

【同じ悩みを抱えた方の声】

私は他人と比べて、自分は頑張っていないと落ち込んだり、気持ちの浮き沈みが激しいことに、ずっと悩まされてきました。自分に自信が持てないから人に影響されやすいし、漠然とした不安感に・・・

 

↓ 次のページはこちら! ↓

人と比べて落ち込む人の心理的な原因とスピリチュアルな改善法

 

最新のお知らせ
>自分らしく輝いて生きるための心を癒す魔法の言葉セミナー東京201611
心を癒す魔法の言葉セミナー
心をポジティブにして現実を変える方法
■2024年6月8日()10時〜 Zoom
■2024年7月13日()10時〜 東京都内
参加された受講生の声はこちら。

魔法の言葉セミナーの受講生の感想

ABOUT US
アバター画像
井上直哉
1989年大学に進学中に、独自にスピリチュアルの研究を行い体外離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在は経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。ブログは年間300万人が訪れる。モットーは「現実が変わるスピリチュアル」です。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ
close-image