恋愛がうまくいかない時のスピリチュアルな理由!異性関係の心理的な問題

恋愛がうまくいかない時のスピリチュアルな理由!異性関係の心理的な問題
The following two tabs change content below.
アバター画像

井上直哉

心理とスピリチュアルの専門家
1989年大学に進学中に独自に体外離脱の研究を行い、自ら離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在では経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。オフィシャルブログは年間300万人が訪れる。
人気記事 プロフィール お問合せ

こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉(@my_earth_naoya)です。

私がオーラ診断で女性の相談を受けると、「いつも恋愛がうまくいかないのですが、そんな時にはどうすれば良いですか?」と、聞かれることが在ります。

今回はそんな恋愛相談の中でも、多くの人が無意識に持っている、2つのパターンについて、スピリチュアルな視点からお話をします。

1つは、恋愛をする上で、異性に対して持っている「先入観」についていです。これがあると恋愛をスタートする上で、とても大きな障害になります。

もう1つは、恋人は出来るけど、いつも相手が急にそっけない態度になり、恋人との関係が崩れてしまう人についてです。

どちらも、その女性自身に心理的な問題がありますが、人のオーラを見ていると、多くの人がそれらの自分のパターンに気付いていません。

もしあなたが、なかなか恋愛がうまくいかないと感じるなら、まずはこれから説明する、この2つのパターンをチェックしてみてください。

 

無料プレゼント

恋愛関係はどのようにオーラに見えるか

恋愛関係はどのようにオーラに見えるか

私が恋愛に関する相談を受け、その方のオーラを見ると、あることに気付きます。

それはその人の恋愛の経験値とでも言いましょうか、恋愛に対する潜在意識の反応についてです。

 

異性関係を表す「恋愛の許可レベル」とは?

恋愛がうまくいかないという方の多くが、実際には30%~50%ぐらいしか、異性と付き合うための心の準備が出来ていません。

これは、その人が異性と付き合い、コミュニケーションを取るための心の準備が、どの程度できているかを表す数値で、私は「恋愛の許可レベル」と呼んでいます。

正確には、その方の潜在意識が、どの程度異性を受け入れる準備が出来ているかを、表す数値でもあり。

30%~50%の方の多くは、現在もフリーの方で、これまでに恋愛経験がほとんど無い方です。あまり深く異性との関係を持たれたことが無い方といえます。

 

異性に抵抗がなく恋愛に積極的な人

例えば恋愛相談に来た人でも、この恋愛の許可レベルが50%以上だと、恋愛にも積極的で、機会があれば合コンなどの出会いの場に、自ら参加しようとされます。

友人繋がりのグループの集まりでも、知り合いと一緒なら安心して参加できます。

そして折に触れ、そのような異性と出会う機会に参加することで、ほぼ確実に恋愛の許可レベルが上がるのです。男性に対する心の免疫ができて、一緒に居ることに慣れてくるのです。

二人っきりでは少し心配だけど、数人の集まりなら大丈夫、それがいつしか一対一でも大丈夫になります。

 

異性が苦手な人のオーラの反応

ところが、この許可レベルが50%を切ってしまうと、恋愛に対して消極的です。

実際には大きな問題があるわけでも無いのに、合コンやグループでの集まりも「ちょっと・・・」という抵抗があり、避けがちになります。

オーラ診断で、そんな方の潜在意識の反応を見ても、異性(男性)に対して逃げ腰なのです。

反射的に、身を引いている様子が手に取るように解ります。それは無意識に起きている心の反応です。

 

魔法の言葉セミナー

恋愛では異性への先入観が問題になる

恋愛では異性への先入観が問題になる

そのように、異性に対して逃げ腰の人たちから恋愛相談を受け、オーラを見ていくと、1つの共通点が浮かんできます。

それは異性に対する何らかの「先入観」があることです。それがあるがために、なかなか恋愛がうまくいかないのです。

 

お母さんから受け継ぐ男性像

一言で先入観と言っても、色々な傾向がありますが、総じて言うなら「男性像」に対する先入観であり思い込みです。

これは幼いころから育ってくる環境の中で、お母さんのもつ男性像の影響があります。

お母さんが、ご主人のことを「本当に男の人は~なんだから!」と話していたり、「結婚するなら~な人だよね」と何気なく話していると、娘さんは横で聞いていて、無意識に「へぇ~そうなんだ」と思ってしまうのです。

そんな単純なっと思うかもしれませんが、子供時代は潜在意識のままで生きているのようなものですから、これが意外と多かったりします。

 

思春期に学ぶ恋愛観の影響

さらに、ある女子高生から恋愛相談を受けて、オーラを診断してみると、真剣に本を読んでいる姿が見えるのです。

何を読んでいるかと確認すると、波瀾万丈の恋愛漫画です。でもちょっと待って下さい。それってフィクションというより、どちらかと言うとファンタジーですから!といいたくなります。

それを言ったら、オタクと言われる2次元の世界にハマってしまい、なかなか現実での恋人が出来ない男性陣も、同じかもしれません。

恋愛で関わる異性に対するイメージが、漫画などの2次元の世界観のまま、それを理想像のようにインプットしてしまうのです。

 

恋愛で憧れる異性の姿

もちろん、男性のアイドルグループのイメージを、男性像として持って恋愛相談に来る方もいます。

さらにグレードアップして、宝塚の男役のようなイメージを、理想の男性として持っていた方もいました。

それは確かに綺麗なイメージです。煌びやかでセクシーです。でもその男役を演じているのは女性ですよね。申し訳ないけどそんな男性はいません。

それは男性が、テレビのアイドルなどをイメージして、女性像を追いかけるのと同じです。それでは恋愛でうまくいかないのも、ある意味仕方ないと感じます。

 

身近な恋愛話による思い込み

それ以外に、こんなケースもありました。ある女性からやはり恋愛の相談を受け、オーラを見ていると、高校時代の学生生活を送っていたころの姿が見えてきます。

休み時間に、友達と集まって異性や恋愛について、楽しそうに茶化しながら話をして、盛り上がっているのです。

どんな話をしているかは詳しくは解りませんが、周囲の友達の話をそのまま受け取って「え!!!」なんてショックを受けていたりする。

「え!!!男子ってそうだったんだ!」とか真剣に受け取ってしまうのです。

みんな本当に純粋なんです。素直なんですよね。それがそのまま異性へのイメージとして焼き付いてしまうのです。

 

恋愛に対する先入観ができる仕組み

恋愛に対する先入観ができる仕組み

私たちは気が付いていないだけで、恋愛以外にも多くの物ごとに先入観を持っています。

それは私たちが、子供から大人へと成長していく過程で、潜在意識の中に蓄積された体験の名残です。

そんな先入観があると、恋愛に限らず多くの出来事で、うまくいかない問題が起きてきます。

 

先入観は学生時代に作られる

あまり一般の人には知られていませんが、私たちは小学生時代まで、ほぼ潜在意識(無意識層)のまま成長し、中学生や高校生などの思春期に、顕在意識(表面意識)が形成されていきます。

その為、それまでに学んだこと、特に感情とともに納得したことの多くを、意識の奥深く無意識層に記憶しています。

恋愛や異性に興味を持ち始める時期が、ちょうどその顕在意識が形成される時なのです。

そして大人になっても、その潜在意識に蓄積された、様々な情報の影響を受けてしまうのです。

補足説明
顕在意識とは、表面意識とされる、私たちが認識できている自我であり、大人としての自分。逆に潜在意識とは、私たちが無意識に取っている反射行動などの、無意識の自己です。

 

 大人になって心に刻まれる異性像

さらに大人になったとしても、偏った男性像が無意識層に入ることがあります。それは感情が伴う体験やショックとして、経験し記憶されたときです。

どちらかと言えばそれは、すでに恋愛の経験があり、異性との関係で過去に心の傷を受けてしまった時などには、先入観とは別にトラウマとして心に刻まれてしまいます。

こちらの「男性が怖い人がトラウマを克服するスピリチュアルな方法」では、そんなトラウマがあることによって、恋愛がうまくいかない問題についても触れました。

それらの心の傷が、その後の恋愛に影響を及ぼしていることは、オーラを見れば一目瞭然なのです。

 

異性への先入観を取り除く方法

異性への先入観を取り除く方法

もしあなたが恋愛関係を築く上で、なかなかうまくいかないと感じるなら、この先入観を確認して対処することが近道です。

それは女性なら、まずは自分が持っている「男性像」を明確にすることです。

 

異性に対する先入観を明確にする方法

例えば「男性とは」という見出して、思い浮かぶことを次々と書き出してもいいでしょう。

信頼できる友達がいるなら、見せあってお互いの持っている異性像を、比べてみても良いでしょう、率直な意見を聞くことで、驚くような回答が返ってくるかもしれません。

それにより、あなたが当然のことと思っていた男性像を、見直させてくれます。私に相談に来た人の中には、「男性とは浮気性で不誠実だ。」と決めつけていた人も居ました。

そんな自分が持っている男性像を、時折見返すことで、自然と先入観は整理され、無意識の反応が消えていきます。

これはこちらの「やる気が出ない心をスピリチュアルに回復させる方法<自分を認める自己承認>」でも紹介した、自己承認といわれる心の癒し方です。

 

スピリチュアルな方法で先入観を取り除く

そして時には、今回紹介したようなオーラ診断などのスピリチュアルな方法で、自分が気が付かない先入観を教えてもらい、取り除くのも一手です。

さらには、自分で心理的な気付きを促し改善するなら、フラワーレメディを利用するのも良いでしょう。

アスペンチェストナットバットの組み合わせなら、あなたが忘れていた過去の記憶を蘇らせ、それとともに先入観を手放させてくれます。

まずは自分が出来ると思えることから、一歩ずつ試みてみましょう。すると自然と恋愛や異性関係を築くための心のハードルは下がり、新たな出会いや体験を、楽しめるようになることでしょう。

補足説明
 2種類のフラワーレメディをブレンドするなら、500mlのペットボトルに水やお茶などの飲み物を入れて3滴ずつ、合計6滴入れましょう。マイアースでは、希望の方にフラワーレメディの利用法を配布しています。ご注文の際に、カートボタン上の「利用法&適応表 あり」を選択してご注文下さい。なお、フラワーレメディの詳しい利用法は、こちらの「【初心者向け】フラワーレメディの効果的な使い方<バッチシリーズ>」をご覧ください。
初めてのフラワーレメディ利用法付き

 

相手が急にそっけない態度になる女性

相手が急にそっけない態度になる女性

ここからは、恋愛などで仲の良かった相手が、急にそっけない態度になったと感じる女性に、その理由ともいえるスピリチュアルな原因を、お話ししていきましょう。

これを知れば、恋人は出来るものの、恋愛がうまくいかない方の心理的な理由を、知ることが出来ます。

 

恋愛の悩みを話す女性の違和感

先日お店に、天然石のブレスレットを、オーダーしに来てくれた女性がいました。

まだ若く、スレンダーなスラリとした細身の女性で、職場で仲良くしていた男性が、急にそっけない態度になった感じがして、パワーストーンをお守りにしたいと、お越しになったのです。

私は最初、店舗と併設している事務所で仕事を聞いていたのですが、そんな声が聞こえて、少し気になったことが在りました。

それは彼女が潜在的に持っている、恋愛がうまくいかないパターンについてです。

今どきの明るく捕らわれのない口調で、お店のスタッフと話している言葉から、まだ若い女性だとは解りましたが、やはりどこか引っかかるところがあります。

 

彼女が持っていた女性ならではの傾向

私は店舗に行って、天然石を見ながら悩んでいる彼女に、何気なく声を掛けてみました。「ちょっといいですか?」と。そして話しだすと、すぐにその違和感の理由が解りました。

それは女性なら当然の恋愛の悩みなのでしょうが、男性の私から見たら、とても不思議な疑問であり違和感です。

ですから、私は彼女に直接聞いてみました。

 

<井上>
相手の男性には、そのことについて、直接聞いてみたりしないの?

 

すると彼女はすぐに答えてくれます。

 

<女性相談者>
ええ、そんなこと聞けなくて、でも何かあると思うのです。携帯を見ている姿や、話をしていてもそっけなく、避けてるような態度で、きっと何かあるんです!

 

女性と男性のコミュニケーションの違い

きっと女性サイドから見れば、その気持ちは良く解ると思います。「何か怪しいような、素振りや身振りって、確かにあるよね!」って、いわゆる女の勘です。

でも男性サイドの私からすると、「だったら直接聞いてしまえばいいのに。(´・ω・`)?」と、安易に思てしまったりもします。

世の女性からは、恋する女心が解らない人だと、お叱りを受けそうですが、意外と男性の多くは、単純だったりするのです。

でもその女性にしてみたら、相手に聞いたところで、きっと本当のことは教えてもらえないと、感じているのでしょう。

 

恋愛の問題点をスピリチュアルに確認する

彼女のそんな姿を見つつ、私は彼女のオーラを通して、その相手の男性のエネルギーを観察してみることにしました。

それはスピリチュアルな視点から、エネルギー的に二人の関係性を確認することであり、その恋愛の悩みの、本当の問題点を見定めるためにです。

そして解ってきたことは、彼女の以外な一面であり、彼女が何度となく同じような問題で、恋愛がうまくいかない理由でした。

それは相手の問題ではなく、彼女自身の問題だったのです。

 

彼女の恋愛がうまくいかない理由

彼女の恋愛がうまくいかない理由

彼女に限らず、色々な方の恋愛相談を受けると、同じようなことで恋愛がうまくいかないと、悩んでいる人がいます。

それは恋愛がとても感情的なもので、彼女たちが感じるその疑問やフィーリングには、潜在意識が強く影響しているからです。

 

心をみるロールシャッハ心理テストとは

あなたは心理テストの一つに、「ロールシャッハ・テスト」という、性格検査の方法が在るのをご存知ですか?

これは比較的簡単にできる心理検査テストで、紙の上にインクを1滴落とし、折りたたんで広げた模様を見て、何をイメージするかというテストです。

詳しくはWikipediaの内容を引用して説明しましょう。

ロールシャッハ・テスト(英: Rorschach test, Rorschach inkblot test)は、投影法に分類される性格検査の代表的な方法のひとつである。被験者にインクのしみを見せて何を想像するかを述べてもらい、その言語表現を分析することによって、被験者の思考過程やその障害を推定するものである。スイスの精神科医ヘルマン・ロールシャッハによって1921年に考案された。ロールシャッハ法、ロールシャッハ検査、ロールシャッハ検査法などとも呼ばれる。

Wikipedia引用:ロールシャッハ・テスト

ロールシャッハテストヘルマン・ロールシャッハ
Wikipedia引用:ロールシャッハテスト画像 / ヘルマン・ロールシャッハ(1884/11/8-1922/4/2)

 

インクの模様があなたの心理的傾向を写し出す

ちょっとWikipediaの内容は難しいですかね。このロールシャッハテストを、簡単に説明するとこういうことです。

紙にインクを落としてできるような、自然が偶然作り出した造形には、本来何の意味もありません。

でもそれを見て、その人が何をイメージするか、その模様が何に見えると思うかによって、その人の潜在的な心理的傾向が読み取れるのです。

実際に、この模様を見れば何が見えるかは、人それぞれ千差万別でしょう。でもこの模様に、何かを見出そうとすることによって、あなたが潜在的に持っている心の傾向が、そこに投影され、写し出されるのです。

私はそんな心が投影される仕組みについて、こちらの「心理学的な投影という概念をスピリチュアルに解説する【心の現実とは】」でも詳しく解説しています。

 

オーラから見た二人の関係性

私が彼女のオーラから、相手の状態を読み取って解ったこと。それは相手は、そんな自分のことを疑っている彼女に、どう接すればいいのか戸惑っている姿でした。

言うまでもなく彼女が疑っていたのは、誰か別な女性がいるのではないかという、疑いであり疑念です。

でも私が彼女のオーラを通してみる彼には、特に女性の姿が見えるでもなく、彼女を無視している訳でもありませんでした。

ただその疑っている彼女と、どう付き合えばいいのか、持て余していたのです。何か怪しまれていることは解っても、彼女にどう接すればいいのか、戸惑っていたのです。

 

彼女が持っていた本当の原因

これは彼という相手に、彼女の中の恋人としての男性像が、投影されたために起きていた問題でした。

恋愛でうまくいかないと悩む人には、比較的彼女と同じような、潜在意識で感じていることに、振り回されてしまう人がいます。

それは恋愛という、とても感情的になる体験であるからこそ、誰もが冷静ではいられないからです。

でもそれが、「過去の恋愛のトラウマを克服して傷ついた心をスピリチュアルに癒す方法」でも話したように、自分の潜在意識にある、過去の恋愛のトラウマが原因だと解らないと、何度も同じことを繰り返すことになります。

もう限界!仕事や恋愛で同じ失敗を繰り返す人の原因と対策」でお話ししたように、心が無意識に反応するような問題は、とても繰り返し易いからです。

 

恋愛がうまくいかない理由

恋愛がうまくいかない人に当てはまる理由。それは自分の潜在的な問題が、相手に投影されてしまうからです。

私は思いつめるような彼女に言いました。

 

<井上>
彼の気持ちが問題ではなく、あなたの中の恋人を信じられない、疑ってしまう気持ちが原因なんですよ。

 

そしてなぜあなたが、そんなにも恋人を疑ってしまうのか、不安に駆られる理由が、きっとあるはずだと言ったのです。

すると、彼女がおもむろに教えてくれたのは、実は自分がバツイチで、以前の相手は別な女性を作って、自分の元を去っていったという、苦い体験でした。

彼女自身は、そんな前の結婚相手について、自分の方から見限ったんだと、気にしないようにしていました。でも、彼女の心は深く傷ついていたのです。

補足説明
恋愛や異性関係で人を疑ってしまう心理については、こちらの「人を疑う心理の実例と改善法いつも疑いや疑念で心が乱されるあなたへ」でも詳しく解説しています。

 

”メンバーズブログ"

恋愛がうまくいかない人の改善策

恋愛がうまくいかない人の改善策

もしあなたが、恋愛で無意識に反応してしまい、なかなかうまくいかないと感じるなら、ここで紹介する改善策を試してみてください。

もちろん、根本的に自分の潜在意識を癒していく方法ですから、まずは出来ることから始めれば大丈夫です。

 

自分が原因だと思えれば大きな前進

最初に大切なことを言っておきます。

あなたが恋愛がうまくいかない理由は、自分に在るのではないかと思った時点で、一歩大きく前進しているといえます。

恋愛に限らず、私たちはとかく自分の現実がうまくいかないことを、周りのせいだと考え、周囲にその原因を探してしまいがちです。

そんな中で、自分の過去と現在を振り返って、もしかしたら、自分に何らかの問題があり、それでいつもうまくいかないのかもしれないと、気付けたなら、後は自分を癒して、変えていけばいいだけです。

人は自分を変えることは出来ても、周囲の人を変えることは出来ません。ですから、そのことに気付けただけで、とても大きな前進だといえます。

 

自分でできることから取り組むことが大切

後は、その恋愛がうまくいかない問題を改善するために、どのように自分を癒していけばいいかです。

まずは自分でできるフラワーレメディなどから、始めてみると良いでしょう。

先の先入観でも紹介しましたが、やはり自分の無意識レベルの傾向を癒すなら、チェストナットバットです。そして相手への疑いでつまずいてしまうなら、ホリーも良いでしょう。

こちらの「恋愛で素直になれない心理と解決法!好きな人に甘えられない理由」でもそんな素直になれない気持ちについて、詳しく解説しています。

無意識の自分に気付けば、それだけでその問題は癒されていきますので、まずはそこからスタートしましょう。

 

オーラから恋愛がうまくいかない理由を知る

自分が気付けないような原因を知ることで、抜本的に自分の異性関係を改善したいと望むなら、オーラ診断などを受けてみるのもお勧めです。

こちらの「情熱的な恋愛をしたい女性が大切にすべき2つのこと【オーラ診断の感想】」でも解説しましたが、オーラ診断はあなたの中の、潜在的な傾向をつまびらかにするワークです。

ですからオーラ診断を受けると、深いレベルの心理的な癒しも促されますし、録音して内容を聞き返せば、大きく変われる可能性も高いといえます。

あくまで大切なことは、恋愛がうまくいかない理由は自分にあると、理解していることですが、あなたがそう思えるなら、今こそ自分を変えるチャンスであり、とても良い癒しの体験ができるでしょう。

 

井上のオーラ診断

恋愛では自分の本当の気持ちが投影される

恋愛では自分の本当の気持ちが投影される

あなたが、恋愛でうまくいかないと感じ、相手が急にそっけない態度になったと思うのなら、きっと本当に何かあるのかもしれません。

それは女の勘といわれる、まさに第六感でしょうから、間違いないことでしょう。

でもそれが本当に浮気だったとしても、相手が浮気に走る何らかの理由が、自分にもあったのかもしれないと、考えてみてください。

 

何事にも潜在的な理由がある

私は決して、そんな男性を擁護しようとは思いません。それは全面的に男性が悪いです。

ですが、あなたが本当に情熱的な恋愛をして、誰かと幸せに添い遂げたいと願うなら、今一度なぜ相手が自分のもとを去っていったのか、その理由を考えてみてください。

きっとそこには、あなたが無意識に避けてきた、過去の心の傷があるのかもしれません。

そしてそれは、あなたが望んで心に留めたものでは無かったはずです。

 

本当の自分の思いが恋愛に投影される

そのことに気付き、自分でその傷を癒してさえしまえば、もう不安に駆られて相手を疑うことも、同じ苦しさに悩み悲しむこともありません。

そしてあなたが巡り合う相手も、そんな生まれ変わったあなたに相応しい、相手に出会えるのです。

恋愛はとても感情的なものです。

だからこそ、本当の自分の思いが、相手に投影されることを、決して忘れないでください。

補足説明
心理的な「投影」の意味やその仕組みについては、こちらの「【初心者向け】心理学の「投影」の意味をスピリチュアルに解説」でも詳しく解説しています。

 

↓ 次のページはこちら! ↓

ソウルメイトと出会い幸せな恋愛や結婚をするための方法

 

最新のお知らせ
>自分らしく輝いて生きるための
心を癒す魔法の言葉セミナー東京201611
心を癒す魔法の言葉セミナー
自分の心をポジティブに整える方法を学ぶ
■日程:2023年4月8日(
■場所:オンライン開催/ 時間:2時間30分

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

1989年大学に進学中に独自に体外離脱の研究を行い、自ら離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在では経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。オフィシャルブログは年間300万人が訪れる。
人気記事 プロフィール お問合せ