
井上直哉
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ

最新記事 by 井上直哉 (全て見る)
- 病気なのか?デジャブが多い人が体験している違和感の原因 - 2023年5月30日
- 輪廻転生や生まれ変わりを繰り返すスピリチュアルな実例 - 2023年5月27日
- 古い井戸のお祓いのし方と水神様のスピリチュアルな祀り方 - 2023年5月23日
- ネガティブな感情とのスピリチュアルな向き合い方と対処法 - 2023年5月19日
- 何をしても楽しくない人の心理的な原因とスピリチュアルな改善法 - 2023年5月15日
こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉(@my_earth_naoya)です。
このブログでは、緑色のオーラの女性との出会いを通して、緑のオーラに含まれる、スピリチュアルな意味について解説します。
私は良く「心の準備」という言葉を使いますが、私たちは何事をするにも心の準備が必要であり、それができた時に、ようやく何かを始められたりします。
誰しも心の準備が整わないと、なかなか物事を始められないものです。
今回のブログでは、私がある女性の緑のオーラを見ることで理解した、そんな「心の準備」という言葉の、スピリチュアルな意味も紹介していきます。
これをご覧いただければ、なぜ私たちのオーラが緑色になるのか、そんな理由がお解りいただけることでしょう。
緑色のオーラに包まれた女性からの相談

以前に、私のもとに、こんな女性がオーラ診断を受けにお越しになりました。
きっと誰かに紹介されたというよりも、お店に来て「オーラ診断」という案内を見つけ、興味を持たれたのでしょう。
特定の質問に答えるオーラ診断
彼女は、短い時間でオーラを見て、スピリチュアルな視点から、特定の質問にお答えする、ミニセッションを申し込まれたのです。
そして私の前に座るなり、何の前置きもなく、こう話し始めました。

変化を望む緑色のオーラ
その言葉からは、苛立ちと疲れでホトホト勘弁してほしいと思っている、そんな気持ちがヒシヒシと伝わってきました。
そして、そう話している彼女のオーラは、まさにその気持ちを表すように、緑色に染まっていたのです。
それはまるで、マリモのような緑色のオーラが、彼女の身体の周りを囲み込み、ゆっくりと動いているかのような状態でした。その中で、彼女が「変わらなきゃ」って、必死になって頑張っているのです。
そして、周囲の人にも、同じように変わってほしいと強く思い、その苛立ちがストレスとなって、彼女の中に多く溜まっていました。
その緑のオーラは、彼女自身が強い葛藤の中にいることを、意味していたのです。
変わろうとすることで緑のオーラになる
私は彼女にそのことを伝えました。

あなたのオーラはまるでマリモみたいです。それぐらい濃い緑色のオーラが、こけのように身体を覆っていて、変わらなきゃって言っています。
それはあなた自身に対してもそうだし、同じようにしていない周囲の人に対しても、そう感じているようです。
自分のように変わろうとしない周囲に対する苛立ちが、強いストレスとなってあなたを疲れさせています。
ではなぜそれほど「変わらなきゃって」思っているのか、そのオーラの中を見てみましょう。
緑のオーラの中に見えたもの

私たちのオーラとは、とてもスピリチュアルなもので、幾重にも折り重なるように存在しています。
表面にあるオーラは、その人の心の表面にでている気持ちを表しているのです。
ですから、そのオーラの中にどんなエネルギーがあるのかを確認すれば、その人の心の中で何が起きているのかが、手に取るように詳しく解ります。
緑のオーラの中に見えた映像
私は改めて、彼女の緑のオーラには、どんな意味があるのか確認すべく、そのオーラの中を見ることにしました。
私が彼女のオーラの、緑色のコケの部分を除けながら、その中を覗いてみると、とても厚いコケの奥深くに、一人の少女が佇んでいました。
それは、小学校3,4年生くらいの幼い姿の彼女です。
そして、一生懸命仕事をしている両親の方を見ながら、ひとりで歯を食いしばり、寂しさを我慢しています。
変わろうとする気持ちの原因
私は続けました。

どうやら、あなたの両親は仕事が忙しくて、あまり子供たちに目を向けられなかったようです。
子供の頃のあなたが、両親が一生懸命仕事をしている姿を見ながら、ひとりで寂しがっています。そこであなたはこう思ったんです。
私も同じように一生懸命やれば、両親が自分の方を向いてくれるかもしれない。だから私は変わらなきゃっ、頑張らなきゃって。
本当は寂しくて、両親にただ自分の方を向いてほしかっただけなんです。でもそのためには、もっと自分が変わって、頑張る必要がある。だから頑張らなきゃって。思ったのです。
オーラの色が大きく変わる瞬間
彼女の心の中に押さえていた気持ちが、止めどなく溢れ出るような、そんな時間が流れていきます。
しばらくして、涙を拭う音が聞こえ、彼女の中で何かが弾けて崩れて行くような、そな感覚が感じられました。
そのとたん、あれほど厚く彼女を囲っていた緑のオーラが、まるで朝露とともに流れて行くかのように、サァーっと流れ落ちて行きます。
みるみるうちに流れ去って、跡形も無く消えて行くと、その中から、彼女が本来もっている光が、朝日のように輝き始めたのです。
霊的存在からの言伝
私はそのオーラを見ながら、あっけに取られていました。オーラの色は、時に一瞬で変化して、美しく輝きだす時があります。
ですが目の前で、これほどまで劇的にオーラの色が変わることは、見たことがありません。
私があっけにとられながら、その緑色のオーラが流れ去る様子を眺めていると、彼女の高次の自己もいえるスピリチュアルな存在が、彼女に伝えてほしいと話し掛けてきます。
「これからが本当のあなたの人生だと。今まではそのことに捕らわれすぎて、自分らしくは生きることが出来なかった、これからが本当のあなたの人生だと。」
それはこの緑のオーラが流れ去った瞬間が、彼女にとって大きな人生の節目であることを、意味していたのです。
高次の自己とは、「ハイヤーセルフ」ともいわれる存在で、自分の一部であるとともに、私たちの魂ともいえる根源的なエネルギーで、とてもスピリチュアルな次元の存在だといえるでしょう。
緑のオーラに含まれる様々な意味

一言で緑色のオーラと言っても、その意味は様々です。
ですが共通して言えることは、現状を変えようとしている、その人の成長したいという、気持ちの表れだといえるでしょう。
濃い緑色のオーラは根源的な変化を願う
彼女のマリモのオーラの様に、濃く深い緑色のオーラには、折り重なるような、変わることへの願いが含まれています。
それは時として現実への葛藤ともいえますし、根本的な部分からの変化を望んでいる、強い意思を表す緑色とも言えるかもしれません。
緑のオーラは、よくスピリチュアルな人達に、癒しの色だと言われますが、現状を癒して変えようとする、ポジティブな願いがそこには含まれるのです。
濃い緑色のオーラは、根源的な深いレベルでの癒しを求める色なのです。
ボディーワークに携わる人の緑のオーラ
ボディーワークをされている多くの人は、濃い緑色のオーラをその身に纏っています。
それは先ほども申し上げたように、変化や癒しを望む緑色であり、実際に現実を変えていく能力が、その方にあることを表しています。
彼らの緑色のオーラは、よくモスグリーンのオーラの色で表現されます。
それは深い森の緑色を表し、多くの経験や実績がそのオーラの中に培われており、それだけ実力を持った存在であることを、意味しているのです。
新たな成長を願う黄緑色のオーラ
そしてもしあなたが、心のトンネルを抜け出て、新しい成長を望むような気持ちになれば、きっとあなたのオーラは新緑の若葉の様な、黄緑色に変わるでしょう。
私たちが新しいことを始めようと決意した時、オーラはまるで天然石のペリドットのような明るい黄緑色になります。
その緑色には、まるで子供の様にワクワクする、喜びと好奇心が含まれており、スピリチュアルな意味では、新たな刺激を求める色だともいえるでしょう。
その輝きは、自分だけではなく、周りの人にも影響を与え、あなたの周囲の人たちを、明るくポジティブな冒険心で満たします。
緑のオーラに、光が差すような色が、黄緑色なのです。
青緑色やターコイズカラーのオーラとは
癒しを司るといわれる緑のオーラですが、これが青みを帯びたターコイズカラーとなると、またその意味は変わってきます。
青緑色のオーラは、深いレベルでの経験や知識と、精神的な学びを表すのです。
私が青緑色のオーラを見ると、そこには多くの場合、前世で学んだ学問の蓄積や、修練の結果が積み上げられるかのように見えます。
この青色が含まれた緑のオーラを持つ人たちは、宗教や心理、悟り、自然との調和など、スピリチュアルなレベルの学びを、重視して人生を送っているのでしょう。
それは、例えばネイティブアメリカンのように、心の成長や自然との調和を、とても大切にしている人たちであるといえるのです。
学びや成長を表す緑のオーラ
緑色のオーラの色が明るくなるということは、それだけ軽やかに、変化できる能力があることを意味しています。
彼らのオーラはまさに、新緑の季節の草木が、あっという間に伸びるかのような、成長を遂げられるオーラの色なのです。
それは辛く厳しい、冬の時期を味わっていた人たちが、目覚めて回復していくかのような、そんな内なるパワーを秘めた、スピリチュアルな色だといえるでしょう。
オーラは微妙な色合いの違いにより、その意味が異なりますが、どの様な色合いであろうとも、緑のオーラの色には、学びや成長が含まれるのです。
緑色に輝くオーラの第三層

私がオーラ診断を実践して解ることは、多くの人がオーラの第三層に、緑色のオーラを持っていることです。
もちろんそれは、全ての人に共通することではありませんが、殆どの方が明るい緑色を持っています。
オーラの第三層は創造性を司る
オーラの第三層が司るのは、私たちの「創造性」です。
第三層は比較的、仕事などの現実での活動が反映されますが、それは私たちが現実をいかに創造していくのか、そんな意味を含んでいるといって良いでしょう。
先ほどの女性のオーラも、特に第三層が深い緑色で覆われていましたが、それは彼女が仕事面での現実を変えていこうと、必死になっていたからです。
その気持が、何度も折り重なり、第三層を含むオーラの全体の色を、深い緑色に染めていました。
それはある意味、自分自身のスピリチュアルな創造性を、活用できていないというもどかしさが、募っていたいたともいえるでしょう。
現実を切り開く癒しの緑色
ですから多くのケースで、誰もがオーラの第三層に緑色を持っています。
みなさん自分の現実を、新しく創造していこうと、心の中で意識しているのです。ある意味それは、私たちが住むこの地球に似ていると、言えるかもしれません。
草木や水が大地に新しい恵みをもたらし、地球を豊かな星にしていくように、私たち心が成長していくことで、オーラも緑色に染まっていくのです。
それは最初は、明るい新緑のような緑のオーラから始まり、次第に深いの森のようなグリーンに、変わっていくのでしょう。
私たちも学びや経験を積むことで、心が豊かで満たされていくのです。
オーラの色が変わる心の準備

いかがでしたか?緑のオーラのスピリチュアルな意味については、お解りいただけたでしょうか。
それは最後に、今回のオーラ診断で、私が学んだことをシェアして終わりましょう。
彼女のオーラ診断で私が学んだこと
私は彼女との出会いを通して、一つ知りました。すべては彼女の中で準備が整っていたということです。
彼女を覆っていたあの厚くて深い緑色のオーラは、まさに彼女が今までの人生で頑張ってきた結果だといえます。
それは、やるだけのことはやり尽くした、そして自分が頑張れるだけは頑張り尽くした結果です。
だからこそ、もうこれ以上何も出来ないと思ったその時に、過去の自分を認めて、手放すことが出来たのでしょう。それは全ての準備が、整っていたということです。
癒しは心の準備の結果として訪れる
ヒーリングやオーラ診断、心理療法などを受けることで、あなたも、自分の心の準備が整ったものから、一つずつ手放して行くことが出来ます。
そして時には、一瞬でオーラの色がガラリと変わるほど、大きく癒されたと感じる体験ができるかもしれません。緑のオーラを洗い流した彼女のように。
ですがそれは、あなたが今までの人生や、幾度となく繰り返してきた転生の中で、準備してきた結果です。
オーラ診断をする私や、他のヒーラー、セラピストは、あくまでその切っ掛けを与えたに過ぎません。
全ては、あなたが今までの人生を歩んできた結果であり、あなた自身で成し遂げた成果なのです。
心の準備が整うとき
あなたがもし、オーラ診断や、ヒーリング、心理セラピーを受けたいと思ったら、私はそれをお勧めします。
きっとそのワークは、あなたが今の段階で準備が整っている、いくつかの問題を手放す切っ掛けを与えてくれるでしょう。
そしてそれは、誰から強要されるものでもなく、あなた自身で選択し、成し遂げていくことなのです。
そう、あなたが何かを始めてみたいと感じ、歩みだしたとき、それはあなたの心の中で、すでにその準備が整ったという合図なのです。
↓ 次のページはこちら! ↓
オーラの色が示す意味 オーラの色から解るその人の本質【実例紹介】
私は本当に一生懸命やているのに、周りは何も変えようとしないのです。
自分は何とか変わらなくちゃって思って、そのために頑張っても、周りはそれを解ろうともしません。もうどうしたら良いんでしょう。