



最新記事 by 井上直哉 (全て見る)
- 耐えられない夫の暴言を止めさせるための心理的な対処法 - 2021年3月9日
- 何をしてもつまらない人の心理的な原因とスピリチュアルな改善法 - 2021年2月23日
- 肩や背中などの慢性的な身体の痛みのスピリチュアルな原因と改善法 - 2021年2月11日
- 霊視や除霊とオーラ診断とのスピリチュアルな違いについて - 2021年1月28日
- 嫌がらせを受けやすい人の心理的な原因とスピリチュアルな改善法 - 2021年1月7日
こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。
私のお店では、パワーストーンを数多く扱っていますが、そんなお客様の中に、時折り「気に入っていたブレスレットが、気が付いたら消えているんです!」と言われる方がいます。
ゴムが切れてなくしたなら解りますが、この大事にしていたのに、消えてなくなったというのは、ちょっと不思議ですよね。
今回はそんなお店で出会った、よく物をなくすお客様についてです。本当によく物をなくす人はいますが、それにはシッカリとしたエネルギー的な理由があります。
そんな物をなくす人のスピリチュアルな原因と、時折誰にでも起こり得る、物をなくしやすい運気の流れについて、紹介していきましょう。
<目 次>
よく物をなくすお客様のオーラ診断


私は人のオーラを見て、相談に答える個人セッションをやっていますが、先日のことです。
よくお店に、パワーストーンのペンダントや、ブレスレットを買いに来てくださるお客様が、オーラ診断をお受けになりました。
本当に良くパワーストーンを無くすお客様
するとこんなことを相談されたのです。


え~???不思議ですよね。でも真顔で真剣にいわれるのです。
オーラを見て物を無くす原因を探る
ただどう考えても変ですよね。
仕舞って置いたものがなくなるなんて、置き忘れるとかなら解るけど。。。
これはオーラを見て、彼女に何が起きているのか、エネルギー的に確認しないと、何も解らないと思いました。
ですから改めて彼女のオーラを注意深く見たのです。
彼女のオーラの中にある強烈なエネルギー
するとすぐに、あるエネルギーが、とても目立つことに気が付きました。


とあるエネルギーが、とても強烈に彼女のオーラの中に見えてきます。
でも今回は、よく物をなくすという問題だから、そのエネルギーは関係ないだろうと、それを無視してオーラを見ていたのです。
ですがどうしても、そのエネルギーが気になって仕方がありません。
意外な展開で解る物をなくす原因


このエネルギーがあるとオーラも見づらく、物をなくす原因も解りづらいので、仕方なくこのエネルギーのことを、彼女に伝えることにしました。
オーラ診断で思い当たる日常の問題




え?・・・・・・・・・あっ!います!います確かに。


気にしないようにしていたオーラの中の問題
彼女は驚いたように言いました。


ええええ!すごく感情的に怒る人で周りに対してみんなそうなんです。
だから気にしないようにしていたんですけど。。。


その人のエネルギーがあなたの頭の上で怒っていて、それであなた自身のエネルギーが止まって、意識が止まっているのですよ。
とりあえず取り除いておきますね。


突然解る彼女が物をなくす原因
それから私が、その怒っている人のエネルギーがあると、彼女のオーラに何が起きるのか問題を確認しました。
すると実際に彼女が仕事で、その人と関わりあっているときには、彼女の思考はその怒りのエネルギーを前に、パソコンで言う停止状態になっていたのです。
周りから見れば、ぼーっとしてしてるような心理状態です。そしてそのエネルギーが、彼女のオーラにいつまでも残っていて、常にその怒りにさらされているような、そんな緊張感を作り出していました。
どうやらよく物をなくす原因は、そんなところから来ていたようです。彼女はそのエネルギーが残っている状態では、とても注意力が散漫で、意識が集中できないのです。
そのために、無意識にどこかに物を置き忘れてなくしてしまったり、気が付かないうちに落としていたようでした。
物をなくす人の心の傾向


彼女のように、心の中で気にしないようにと気をつけていても、そのストレスが長く続くと、気付かぬうちにそんな影響を受けてしまいます。
そしていつまでも、その影響を解決しないでいると、知らず知らずの内に物をなくしてしまったり、忘れ物が多くなったり、眠れなくなったりするのです。
気にしないでは問題はストレスが掛かり続ける
それは彼女の心が、そのストレスに耐えられていないという証拠です。後で話を聞くと、彼女はその人に怒られる夢も見ていたようでした。
でもどうしていいのかわからず、気にしないようにと一生懸命心がけて、日常を過ごしていたのです。
以前にこちら「根本的に気にしないで済む方法!心理の専門家が教える8つの対処法」でお話したように、気にしないとは見ないことにしているのと同じです。
ですから、それでは何も問題は解決せず、ストレスが溜まり続けてしまうのです。
睡眠に支障が出たら要注意!
もしあなたも、何か仕事やプライベートでストレスを感じて、気にしないように心掛けていたり我慢しているなら、少し注意しておきましょう。
そんな時に、私たちの生活で一番最初に影響が出るのは睡眠です。
睡眠中に見る夢には、私たちの精神的なストレスを癒す効果があるので、この睡眠にまずは支障が出始めます。
眠れなくなったり、悪い夢を続けて見るなど、具体的な問題となって現れ始めたら要注意です。それはあなたの心が、現在のストレスに耐えられなくなっているという、シグナルでもあると思ってください。
生き急いでいて物をなくす人
そして今回の人とは、また違ったタイプですが、中にはいつも慌ただしく急いでいて、物をなくしやすい人もいます。
彼らは衝動的に生き急いで人生を送っているので、手にした物をどこかに置き忘れて、無くしてしまう傾向をもっています。
以前にこちら「【実例】「生き急ぐ」と「死に急ぐ」の心理的な意味の違いと具体的な対策」でもそんな、生き急ぐ人に見られる心の問題を取り上げました。
常に先のことばかりを考えているために、今この瞬間に意識が集中できていないのです。
事故の後遺症で集中力がない人
また時には、こちら「集中力がないスピリチュアルな原因!仕事や勉強で集中力が続かない理由」でも紹介したように、事故の後遺症でエネルギー的に問題が起きている人もいます。
これは本当に稀なケースですが、この記事で紹介されている彼女のように、何らかのエネルギー的な問題があると、集中力が維持できないために、物をなくしやすくなるのです。
それは今自分のしていたことを、忘れがちになると言えば、解り易いでしょうか。
どこかに置いたことも、すっかり忘れて、別なところに意識が行ってしまいため、結果的に物がなくなるのです。
スピリチュアルな物をなくす運気


そしてこれは良い意味でですが、物をなくす時期というのが人にはあります。
そんな物をなくす運気についても、こちらで詳しくお話ししておきましょう。
八方塞がりが代表的な物をなくしやすい運気
これは私も体験済みですが、こちら「【保存版】大殺界や八方塞がり、厄年の過ごし方。運気を好転する方法」でも紹介したように、八方塞がりの年回りは、物をなくしやすい傾向があります。
ずっと大事にしていたようなものでも、なぜかどこに忘れたか解らない、いくら探しても出てこないことが結構あります。
そしてそれだけではなく、この八方塞がりでは、物が壊れるという形でも、結果的にあなたの元から物がなくなっていきます。
八方塞がりは、たまたま忘れてなくすとか、そんな軽いレベルではなく、次々と物が無くなっていったり、壊れていくほどの強力な運気の流れです。
物がなくなる運気の意味とは
ではそんな、物がなくなっていく時期ですが、それにはどんな意味がるのか、スピリチュアルな視点からお話ししましょう。
それは現在のあなたが、そのなくなった物に相応しくない、人になったということです。
あなた自身の精神的な価値観や、豊かさ、物への思い入れが変化、成長して、古い自分に見合っていた物は、自然となくなっていきます。
それにより、あなた自身が次の段階へと進むための、古い運気の断捨離が進んでいるといえば、解りやすいかもしれません。
大切にしていた物ほど運気の変わり目でなくなる
ですから、そんな自己成長の運気とと共に消えていく物には、古くから大切にしていた品であったり、友人や知人、家族から譲り受けた物がよく在ります。
時計や、財布、キーホルダーや、パワーストーンなどのアクセサリー、そして携帯電話などは、なくなりやすい代表格です。
中には価格は高くても、その品物の中ではグレードが低いもの、そしてマイナスの汚れを洗浄する、掃除機や洗濯機なども壊れやすいといえるでしょう。
比較的身近で大切に使って、なんらかの思い入れが在った物ほど、この運気の変わり目にはなくなりやすいといえます。
人生が変わる前触れの可能性が高い
そんな運気の変化を感じた時には、その流れに逆らわないことです。
自分の人生が変わる時なんだなと、達観視するように心掛けて、なくなった物への未練は断ち切って行きましょう。
このように物がなくなることは、ある意味、良い知らせでもあるといえます。大きく人生の流れが変わる前触れのようなものです。ジックリと腰を据えて、慌てずに、その変化を受け入れていきましょう。
なお、あまりの強力な運気の変化が心配な方は、こちらの「悪いことや不運が続く時のスピリチュアルな理由と自分で出来るお祓い」をご覧いただき、そんな運気が落ちたときの対処法を実践しても良いでしょう。
身の回りを清めることは、運気をアップさせることに役立ちます。
物をなくす人にお勧めのスピリチュアルな改善策


さて、そんな運気の変わり目で物がなくなる人は仕方ないとして、メンタルやエネルギー的な問題で、物をなくす人が、問題を改善するための方法を紹介しておきましょう。
まずは、すぐに実践できるスピリチュアルなワークをお教えしますので、できそうなことから試してみてください。
自分が持つ漠然とした不安感を癒す
気にしないようにと心がけていた方は、まずは見ないようにするのではなく、その都度、自分が感じている感情を受け止めることを意識ましょう。
そんなときに不安なら、こちらの「不安感を解消する方法 心のプロが実践する簡単なセルフケア」で紹介する、不安を具体的に取り除いていく方法を実践すると効果的です。
確かにメンタルなワークには、少し練習も必要ですが、自分でやってみることから心掛けてみてください。
これが難しいと感じるなら、自分の不安な気持ちを書き出して、何度も読み返すだけでも癒しの効果があります。
グラウィングのワークで今に集中する
そして、あなたがスピリチュアルが好きな方なら、「【完全版】グラウンディングの意味とその効果とは?地に足をつく方法」に記載した、グラウンディングのワークでも、意識を明晰に保ち、物をなくすことを改善できるでしょう。
先にお話しした生き急いでしまう人も、比較的グラウンディングが弱いことが、その原因になっています。
積極的にグラウンディングを強くしていこうと思ったら、肉体的な労働や運動もお勧めですが、まずはこんなスピリチュアルなワークから、実践しても良いでしょう。
このワークは基本的にイメージワークですから、気軽に楽しみながらやってみてください。
オーラから問題の原因を知り改善する
さらには、なぜ自分がそんなにもよく物をなくすのか、エネルギー的な理由を知りたいと感じるなら、スピリチュアルなオーラ診断などのワークも有効です。
自分のオーラを知ることは、今まで疑問に感じていた様々な出来事の原因が解り、忘れ物やものを紛失する傾向が癒されていくことにもつながります。
オーラ診断は録音して聞き返していただくことで、メンタルな改善を強力に推し進めてくれるものですから、心の成長を促していく上でも役立つのです。
生まれてからずっと、その原因が解らずに悩んでいるのなら、1度お受けになってみるのも良い機会かもしれません。
ヒーリンググッズを使った具体的な改善策


いかがですか?スピリチュアルな方法をまずは紹介しましたが、自分で取り組む方法は、最初はなかなか実感が得られず、難しいかもしれません。
ですからここからは、もっと簡単で具体的な、ヒーリンググッズを使った改善策もお伝えしましょう。
パワーストーンで悪運を断ち切る
まず最初に紹介するのは、不安になった時に心強い、お守り用のパワーストーンで悪運を断ち切る方法です。
パワーストーンには種類別にいろいろな役割がありますが、特に悪運を退けたり、身を守ってくれる石として有名なのは、クリスタル、スモーキークォーツ、ブラックオニキスです。
水晶のようにクリアで透明な石ほど、浄化の役目が強くなり、ストレスを洗い流してくれます。
オニキスのように黒く濃くなるほどに、身を守る魔を退ける意味合いが強くなりますから、自分が身につけたいと思うものを選んでください。
なお、パワーストーンを効果を持続させるためには、日々の浄化も大切なので、こんなセットだとすぐに使えます。
■お守りパワーストーン3点セット 不運を断ち切るお守り石!
ブラックオニキスや水晶などからお好きなものを選べるセットです。
心のバランスを取り戻すヒーリングCD
続いては、日常生活で心のバランスを取り戻し、気持ちに余裕が持てるようになるための、自律神経を整えてくれるヒーリングミュージックです。
こちらのCDは、医師の監修のもとに作られたもので、スローテンポのユッタリとした音楽や自然音が収録されており、心の緊張を解きほぐしてリラックスさせてくれます。
仕事で頑張りすぎて、常に緊張していると、なかなか夜もぐっすりと眠れずに、慢性的に疲れが溜まってしまい、それが不注意で物をなくす原因にもなります。
ですから、お家にいる時には、常にこちらのCDを流してリラックスし、気持ちの切り替えができるようになりましょう。
■心の緊張を解きほぐすヒーリングCD
左から、自律神経に優しいCD、自律神経を整えるCD
フラワーレメディで心の傾向を癒す
私は先ほどの女性には、精神的な問題を改善できるように、こちらのフラワーレメディをお勧めしました。
こちらのセントリーとロックローズなら、あなたのストレスを癒して、精神的な強さを養ってくれます。
それにより、心の緊張感が解きほぐされて、自然と忘れ物もなくなることでしょう。
フラワーレメディなら、メンタルなワークと違い、時間を取って取り組む必要もなく、日常生活の中で穏やかに改善を促していくことが出来ます。
2種類をブレンドして利用するときには、500mlのペットボトルに水やお茶などの飲み物を入れて、3滴ずつ入れましょう。マイアースでは、希望の方にフラワーレメディの利用法を配布しています。ご注文の際に、カートボタン上の「利用法&問診表 あり」を選択してご注文下さい。なお、フラワーレメディの詳しい利用法は、こちらの「【初心者向け】フラワーレメディの効果的な使い方<バッチシリーズ>」をご覧ください。


物をなくすのはストレスが溜まっている時


物忘れが多かったり物をなくすのは、結局のところ私たちの心に、ストレスが掛かっている時です。
それは精神的に不安定になっていたり、疲れている時に起きやすい問題だといえるでしょう。
仕事のプレッシャーが強い時には
先にも申し上げたように、仕事のプレシャーが強く、それがストレスとなっているのであれば、なおさら注意が必要です。
頻繁に物をなくすほど、集中力が落ちているのであれば、ある意味、仕事の能率も落ちており、負のサイクルにハマっているかもしれません。
そのままでは、精神的にも肉体的にも、いずれは限界がやってきて、仕事を続けることも難しくなるでしょう。
もし休みの日にも、プレッシャーから仕事のことばかり考えているなら、こちらの「仕事のプレッシャーに弱い人の心理的な原因と辛いストレスへの対処法」もご覧になってください。
自分の心を癒しストレスを解消する
ですからそんな苦しい時には、フラワーレメディや、アロマ、ボディーワークなど、自分を癒す時間を取りましょう。
それにより、自然と本来の自分の活力を取り戻し、物をなくすようなことも減っていきます。
本来のリラックスできる落ち着いた生活であれば、私たちは自分の意識を、より明晰に保つことも出来るのです。
あなたが思っている以上に、あなたの心が繊細であることを、決して忘れないでください。
↓ 次のページはこちら! ↓
現状を打破したいけど出来ない人の心理的な問題とスピリチュアルな改善法
本当によく物がなくなるのです。
ブレスレットが切れてなくなるとか、手から外れて落とすことはないのですが、仕事でちょっと外さなきゃならない時に、机にしまっておいて、戻ってくるとないんですよね。
鞄に入れておいた時にも。。。。いつの間にかなくなっていて。。。