集中力がないスピリチュアルな原因!仕事や勉強で集中力が続かない理由

集中力がないスピリチュアルな原因!仕事や勉強で集中力が続かない理由
The following two tabs change content below.
アバター画像

井上直哉

心理とスピリチュアルの専門家
1989年大学に進学中に独自に体外離脱の研究を行い、自ら離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在では経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。オフィシャルブログは年間300万人が訪れる。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ

こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉(@my_earth_naoya)です。

あなたは勉強や仕事に集中して、計画的に物事を進めることができますか?

計画的とまで言わなくても、仕事や勉強をする際に、集中力を保って取り組むことができるでしょうか?

私は今では比較的、集中力を持続できるようになりましたが、子供の頃は全くダメでした。でも中には、そんな嫌いなことに限らず、集中すること自体が、なぜかできない人が時折います。

今回は、そんな集中力がない人のスピリチュアルな原因について、2例ほど実例を紹介しながら改善法もお話しします。

もしあなたが、勉強や仕事が嫌いではないのに、どうしても集中力がないと感じているなら、今回の方と同様に、スピリチュアルな原因があるのかも知れまません。

よろしければ参考にして、自分に役立ててください。

 

無料プレゼント

集中力がない人のオーラ診断の実例

集中力がない人のオーラ診断の実例

先日、仕事でお世話になっている方の、オーラ診断をおこないました。以前から、オーラ診断に興味が在るとのことで、お休みの日にお越しいただきセッションを行いました。

彼女がオーラ診断に興味がある理由は、とても明確でした。それは自分が今までずっと解消できずにいた、集中力がないという問題について、オーラから原因を見て欲しかったのです。

 

ホンワカとした穏やかな女性

私は今でも、彼女に初めて会った時の印象を、良く覚えています。

彼女の職場は病院の事務職でしたが、一緒に働いているみなさんは、いつもメリハリがある態度でテキパキしています。

ですがその中で、彼女はどこかオットリと、頼りない雰囲気でした。私の第一印象は、『この人、大丈夫かな?』です。

そのホンワカとした印象は、オーラを視るまでもなく気は散漫として、意識もここに居ないことを物語っていました。

話をしてみれば、物腰もやわらかく、いたって真面目ですが、なぜか常にエネルギーが集中できていない。そんな印象でした。

 

彼女がオーラ診断で知りたかったこと

オーラ診断のセッションでは、オーラの第1層から順番に上位の層を視た後に、質問を伺って答えています。

彼女のセッションも同じようにオーラを視て、質問の時間に移った時でした。

彼女は急に、日頃私が聞いたことも無いような、強く気持ちのこもった口調で、私に聞いてきたのです。

 

<女性相談者>

私は子供のころから集中力がなくて、ずっと忘れ物が多いのです。でもいつまでたっても、それを自分で直せなくて、どうにもできないのです。

何故なんでしょう?これから良くなるのでしょうか?

 

集中力が無い人のオーラ

私はその突然の緊迫したような声に少し驚きながらも、彼女に言いました。

 

<井上>

確かにこのエネルギー状態では、集中できずに忘れ物も多くなりますよね。でもなぜなんでしょう?

では詳しくオーラの状態を見てみますね。

 

私はそう言うと、彼女のオーラに再び意識を向けました。

 

魔法の言葉セミナー

オーラから見た集中力がない原因

オーラから見た集中力がない原因

私はオーラ診断をしていて、あることに気が付いていました。彼女のオーラには、ある特徴があったのです。

それはエネルギーが、頭の右側から身体の外へと、流れ出ていることです。

 

集中力がない彼女のオーラの特徴

私は、きっとそれが集中力が保てない原因ではないかと思い、その場所に意識を向けると、彼女にその状況を説明しました。

 

<井上>
あなたの頭の右側から、エネルギーが身体の外に流れ出ています。

それはそこから、体の外へと意識が出てしまい、集中できないことを表しています。そしてそこには・・・。

 

私は彼女の頭部右側から流れ出ている、雲のようなエネルギーを取り除き、そのエネルギーが流れ出ている場所を再び確認しました。

そしてそこに異常を見つけたのです。

 

彼女のオーラにある驚くべき問題とは?

ですが、そのあまりの状態にもう一度、彼女の頭部のエネルギーを見直しました。

そして再び、それが確認できることを確かめてから、彼女に告げたのです。

 

<井上>

あなたの頭の右側に、赤く錆びついた15cmぐらいの、鉄の棒のようなものが刺さっています。それはもちろんエネルギー的にです。

それが何なのか、詳しく調べてみますね。。。

それはあなたが4歳の時に起きた事故が原因で、そこに刺さっているようです。

 

すると彼女が突然、驚いたように叫びました。

 

<女性相談者>
それ解ります!4歳の時に、ブランコから落ちて、怪我をしてるんです!

 

集中力が無い原因のエネルギーを取り除く

私は彼女の人生の全体像を、エネルギー的に時系列のように眺めて、スピリチュアルな視点から確認してみました。

すると確かに、彼女のオーラは、4歳まで問題なく整っていたのです。そしてそこから、突然乱れて散漫になっていることが確認できたのです。

ですから私は彼女に言いました。

 

<井上>

この棒の影響で、今まで集中力がなく、忘れ物も多かったようです。

どうしますか?多分、この棒は今取れますよ。あなたが取り除くことをOKしてくれれば、きっと取り除けると思います。

 

そしてもちろん彼女はそれを望み、私はその棒をエネルギー的に抜き取って浄化すると、彼女の頭部を癒して整えたのです。

 

彼女が望んだリアルな世界

彼女が望んだリアルな世界

このエネルギーを整えたことで、きっと彼女の問題としていた集中力のなさや、物忘れの多さは時間と共に改善していくでしょう

そして他の人たちと同じように、意識を身体に留めて、物事に集中できるようになると思います。

それは彼女にとって、人生をより充実した刺激的なものに変えてくれるでしょう。

 

集中力と共に蘇るもの

そして同時に、いままで気にも留めていなかった、新たな葛藤を感じることになると思います。

今まではエネルギーが集中できなかったゆえに、彼女が感じていた日常は、とても虚ろで他人事のような現実でした。

でも今回、その原因となるスピリチュアルな問題を改善したので、今までよりも物事をリアルに感じ、感情的に反応することが増えるでしょう。

それは本来の感性を取り戻して、より充実した現実を送ることであり、本来の自分を取り戻した結果です。

もうホンワカとした、どこか虚ろな性格ではいられないのです。

 

刺激あるリアルな現実を生きる

でもきっと彼女は、そんな刺激的な現実や、困難も楽しんで生きていくことでしょう。

なぜなら、どこか周囲の人たちと共にいないような、そんな物足りなさを、いままでの人生で、嫌と言うほど味わってきたはずだからです。

そんな現実を変えたくて、ずっと自分なりに取り組んできたのですから。

それは誰よりも、現実を楽しむ準備が整っているということなのかもしれません。

 

仕事や勉強で集中力が保てない方

仕事や勉強で集中力が保てない方

誰もが、時折ぼーっとして意識が散漫になってしまったり、集中力がない時は在ると思います。

ですが、それが「時折」ではなく「いつも」になってしまったり、「勉強しているときは特に」とかになってしまうと、その人のオーラに問題が起きていることが在ります。

ここからは、仕事や勉強で特に集中力がなく、物覚えの悪い方について、そのスピリチュアルな原因を紹介しましょう。

 

アロマスクール受講の上での何気ない相談

先日、お客様がマイアースのアロマスクール に申し込みに来てくださいました。

私がお店の奥のデスクで仕事をしながら、聞くでもなくその話を聞いていると、その方は、スクールの説明をしているインストラクターに、こんなことを言っていました。

 

<女性相談者>

年のせいか、最近物忘れが多くて、覚えるのが苦手なんです。それでも大丈夫でしょうか?

自分でも勉強したいと思っているのですが、聞いても本当に、集中力が続かなくて覚えられないんです。

 

そんな相談を受けていました。

 

9割が合格するアロマテラピー検定

アロマテラピー検定試験は、毎回9割程度の方が、合格される検定試験です。

多くの方に合格してもらい、アロマを日常に活かして欲しいという、日本アロマ環境協会の思いがあるので、比較的合格しやすい検定だと言えます。

ですから、テキストと問題集で一通り勉強さえすれば、殆どの方が問題なく合格できます。

そしてその後は、いくつかの手続きと講習を受ければ、「アロマテラピーアドバイザー」としての資格も得られるのです。

マイアースのアロマスクールでも、多くの方が検定試験を受けますが、多くの方が合格します。『ですから、大丈夫ですよ。』と担当のインストラクターが諭すように一通りの説明をしていました。

 

物忘れや、集中力のなさが心配な女性

私がその姿を拝見すると、今までになくご年配の女性だったので、新しい勉強を始めるのが心配にるのも当然だと思いました。

確かに歳を取れば物忘れは増えて、集中力も続かなくなるけど、自分から勉強しようと思うならまだまだ若いから大丈夫。

それに高齢になっても、新しいことを学ぼうとする気持ちは本当に素晴らしいな。

そんな風に感心して、聞いていたのです。

 

集中力が続かないスピリチュアルな原因

集中力が続かないスピリチュアルな原因

そして数日が経ち、その方のアロマスクール初日の授業の時でした。

私がいつも通り、自分のデスクで仕事をしていると、インストラクターの講義の声が聞こえてきました。

ですがその声を聞いた時、突然、言い得ぬ違和感を感じたのです。そして一瞬でその違和感の理由が解りました。

 

全く生徒さんの気配のないアロマスクール

私が感じた違和感。それはアロマ教室で、インストラクターが講義をしていますが、その教室に誰も居ないことです。

今回の授業はインストラクターと生徒さんのマンツーマンで行われています。

それなのに誰もいない教室で、アロマの講義をしているように感じるのです。言い方を変えると、アロマ教室に生徒さんの気配が全く無いのです。

もちろん私は、教室の中までは見れません。ですが、その気配のなさが、余りに異様すぎて、気付いてしまったのです。

私は以前にもこちらの「存在感がない影が薄い人とは?オーラがない人の原因と改善策」で、そんな存在感がない人についても、詳しくお話ししましたが、影が薄いどころではなく、全く気配がないのです。

 

スピリチュアルな原因を探ると

私はそのことに気付くと、その不思議な雰囲気を感じながら、意識をアロマ教室へと向けてみました。

そしてそこに居るはずの生徒さんの意識が、スピリチュアルなレベルでどこに行っているのか、オーラ診断をするように透視してみたのです。

すると彼女の意識(エネルギー体)は、はるか上空の雲の上で横になって休んでいます。そして中身が居ない、着ぐるみだけの彼女の身体が、教室に残っているのです。

そう、彼女は意識を身体に留めることが出来ず、講師の話をきくだけの集中力を、維持することが出来ないのです。

それでは物忘れがひどいのも、物覚えがわるいのも、ある意味当然だと言えるでしょう。

 

物覚えの悪さと集中力が続かない理由

しばらくして、講座の休憩時間に、担当のインストラクターが、困った顔をして事務所に戻ってきました。私は彼女に小声で言いました。

 

<井上>
生徒さん身体に居ないでしょう?

 

すると彼女も言葉の意味を察して、頷きます。

 

<アロマ講師>
でもこの後は実習だから、大丈夫だと思うんだけど。

 

確かにアロマの実習ではバスボムやアロマスプレーを作りますから、きっと大丈夫でしょう。

誰しも身体を使って自ら取り組むワークなら、シッカリと意識が身体に戻って、集中できるようになるからです。

ですがその生徒さんが、単に物覚えが悪かったり、集中力がないのではなく、全く聞けない状態であることには、正直私も驚きました。

 

オーラ診断でも良くいる集中力が保てない人

オーラ診断でも良くいる集中力が保てない人

オーラ診断のセッションをしていると、同じように身体から意識が居なくなる人は、珍しくありません。

それは、オーラ診断で伝えている内容が、まだその人には聴き取れない情報を伝えている時です。スピリチュアルなレベルで、心が受け入れられない内容なのです。

 

オーラ診断で集中力が続かない実例

オーラ診断などでは、心が聞き入れられないこと、問題の核心を言われている時、私たちの意識は身体を抜け出し、スピリチュアルな別な空間へと行ってしまうのです。

受けている人自身は、集中力がなく、ボーとして、単に話が聞けていないだけだと感じています。

ですが、話している私からすると、突然相手の意識が居なくなったり、思考停止になっているのがよく解るのです。ですから、時折、確認します。

 

<井上>
大丈夫ですか?聞こえていますか?

 

<女性相談者>
え!?あ、はい。大丈夫です。

 

そんな風に目が覚めたかのように、一度は意識が戻って来ても、また私が話し出すと、すぐに身体から抜けてしまうのです。

人によっては、セッションルームで対峙した途端、最初から最後まで、意識が抜けっぱなしの人もいます。全く集中力が保てないのです。

そしてセッションを終えた時には、そのボーっとした状態で帰って行きます。

 

意識が集中できない時は浄化が進んでいる時

実はこのボーっとして集中できない原因は、その人の身体から、様々なエネルギーが溢れ出し、意識がそのエネルギーの急激な流れに耐え切れずに、抜けてしまうからです。

スピリチュアルなレベルで浄化が急激に進んでいる結果だと言えます。

私はオーラ診断のセッションをするときに、みなさんに録音することを進めていますが、それはそんな聞き取れない情報を、後で聞き返す為です。

その時に、聞き取れなくても、あとで再び聞けば、少なからず役立つので、そのためにお願いしています。

 

録音を聞き返しても集中力は続かない

でもセッションを終えて家に帰ってから、録音して置いたものを聞き返しても、やはり集中力が続かずに、すぐには聴き取れません。

聞き返している時にも、やはり同じようにボーっとするのです。

ですが、それでも根気強く何度も聞き返していると、ある日突然ハッキリと聞き取れるようになります。

それはスピリチュアルなレベルで、必要な浄化が終わった時です。その問題を手放せる潜在意識の準備が整った時なのです。

 

オーラ診断はジョハリの窓の未知の窓を開く

オーラ診断でお伝えすることは、解りやすく言うなら、ジョハリの窓の、「未知の窓」を直接開くようなものです。

それは私もあなたも知らない、あなた自身について語っていきます。

ですから本来なら、カウンセリングなどで時間を掛けて、ゆっくりと進んでいく自己理解を、一足飛びに進めてしまう作業なのです。

その為、まだ受け入れられないことを、いきなり伝えられるので、意識が身体に居られず集中力が続きません。

それはまだ心の準備が整っておらず、ストレスともいえるエネルギーが残っているからです。

 

聞き取れるようになると浄化完了

でも、例え伝えていることが聞き取れなかったとしても、あなたの潜在意識は少なからず聞き取っているので、スピリチュアルなレベルで確実に浄化が進みます。

そしてその「未知の窓」に掛けられた封印が解かれたとき、あなたが薄々感じていた問題の核心を聴き取ることが出来るのです。

それはその問題についての、しがらみや拘り、感情のトラウマが浄化され手放された瞬間です。

それがオーラ診断による心の成長であり、真の癒しだといえます。

 

”メンバーズブログ"

集中力を取り戻す方法

集中力を取り戻す方法

ではここからは、集中力がない人が、そのメンタルな問題を癒して、集中できるようになる方法を紹介します。

先ほど紹介した実例のように、問題の原因によって対処も異なるので、それぞれの方法を紹介します。

 

過去のトラウマの改善

もしあなたが、過去のトラウマなど、子供の頃の出来事が原因で集中力がないと感じるなら、こちらの2種類のフラワーレメディのブレンドを、試してみてください。

スターオブベツレヘムは、過去のトラウマを癒すことで、心のブロックを取り去り、感情のバランスを取ってくれます。

スクレランスは、意識をグラウンディングさせて、今現在にいて物事を決断できる意思が養われます。

この2種類を利用して、まずは2ヶ月ほど改善が無いか確認しましょう。ぼんやりとした雰囲気が消えて、物事がリアルに感じるなら効果大です。

補足説明
 2種類のフラワーレメディをブレンドするなら、500mlのペットボトルに水やお茶などの飲み物を入れて3滴ずつ、合計6滴入れましょう。マイアースでは、希望の方にフラワーレメディの利用法を配布しています。ご注文の際に、カートボタン上の「利用法&適応表 あり」を選択してご注文下さい。なお、フラワーレメディの詳しい利用法は、こちらの「【初心者向け】フラワーレメディの効果的な使い方<バッチシリーズ>」をご覧ください。
初めてのフラワーレメディ利用法付き

 

勉強や仕事で集中力がない人の改善法

そしてさらに、勉強や仕事などで、どうしても意識が散漫になったり、嫌な気持ちで集中力がないなら、こちらの2種類のブレンドが有効です。

この問題の原因は、溜まってしまったストレスと、抵抗感や苦手意識だと言えます。

ホーンビームなら、苦手なことでも楽しんで取り組むことができ、精神的なやる気も湧いてきます。

さらに、リバイバルレメディを使えば、心に残っているストレスを癒されて、気持ちも新たに始めることができるでしょう。

あまりにも仕事が辛くて集中できないなら、こちらの「仕事が憂鬱で辛い人のスピリチュアルな原因と改善法」も参考にご覧ください。

 

井上のオーラ診断

楽しむことで自然と集中力が付いてくる

集中力を取り戻す方法

それから一週間後、その方が2回目のアロマ講座にお越しになりました。すると今回は、僅かながらでも教室に居て、集中力が続かないことは在りません。

シッカリと意識を保って、講義を聞けていることが解ります。

 

楽しさが集中力を保つ糧となる

きっと持ち帰ったテキストを復習して、作ったアロマグッズを自宅で使ってみたのでしょう。

そしてアロマを勉強することが、とても楽しいことだと実感したのだと思います。

そうなれば、ずっと教室に居て話を聞けるようになるのに、さほど時間は掛かりません。

きっと検定を受ける頃には、楽しいアロマライフを満喫していることでしょう。

 

人は苦手なことは集中力が続かない

あなたも子供の頃に、こんな経験はありませんでしたか?

学校の大嫌いな授業、いつも窓の外を眺めていたり、ボーっと別なことを夢想していたり。そのくせ楽しみな体育の時間や、工作の時間、お昼休みや、放課後になると活発にはしゃぎまわる。

私なんて毎日そうでした。(笑) サボっていると言われれば、確かにそうかもしれません。でもそれが、私たち人間の本質だと思うのです。

楽しいことやワクワクすることにしか、興味が湧かなくて、それ以外はみんなめんどくさくて、集中力も続かないのです。

そして楽しいことに関しては、何事も大変だと思わないし、努力とさえ感じないのです。

 

未知の窓の扉が開くと自分らしさに気付ける

それは私たちの心の問題に関しても同じです。

あなたが心から成長したい、自分自身を癒したい、より理解したいと望み、自分を知ることを楽しめたとき、あなたの中の未知の窓の封印が解かれます。

そして過去の記憶と共に、あなた自身も忘れていた問題の原因ともいえる出来事や、自分らしさを取り戻すことができるのです。

人によっては、それは怖いことだと感じるかもしれません。でも本当はそんな心配、必要ないのです。

なぜならどんな記憶であれ、あなたが手放せることしか聴き取れないからです。そしてその先にあるのは、何事も無邪気に楽しめる、生まれたてのあなた自身なのですから。

 

↓ 次のページはこちら! ↓

同じ失敗を繰り返す人の心理的な原因とスピリチュアルな対策<仕事や恋愛など>

 

最新のお知らせ
>自分らしく輝いて生きるための
心を癒す魔法の言葉セミナー東京201611
心を癒す魔法の言葉セミナー
自分の心をポジティブに整える方法を学ぶ
■日程:2023年6月10日(
■場所:オンライン開催/ 時間:2時間30分

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

1989年大学に進学中に独自に体外離脱の研究を行い、自ら離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在では経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。オフィシャルブログは年間300万人が訪れる。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ