南会津中学校でメンタルヘルスセミナー「中学生のための心の仕組み講座」を開催!
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 先日、2019年11月7日(木)に、福島県南会津町の町立南会津中学校で、中学3年生の生徒向けにメンタルヘルスセミナーを開催しました。 今回はその模様を簡単に紹介…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 先日、2019年11月7日(木)に、福島県南会津町の町立南会津中学校で、中学3年生の生徒向けにメンタルヘルスセミナーを開催しました。 今回はその模様を簡単に紹介…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 前日の7月7日(日曜日)に、福島県南会津郡の南会津中学校で、「中学生のためのマインドフルネス瞑想講座」を開催しました。 今回の講座は、町の教育委員会の方からのご…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 以前から、子供のゲーム依存(ゲーム障害)については、気がかりな問題ではあったので、ここで心理の専門家として、改めてお話しておきたいと思います。 ゲーム依存といっ…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 2019年1月26日に、福島県会津若松市立第五中学校にて「ストレスを解消するマインドフルネス瞑想講座」を開催しました。 今回の講座は、第五中学校の先生から、昨年…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 私は何年か前から、時折「ノーメディアデー」を設定し、一人でメディアに触れない日として過ごしていました。 年に何度か意識して行うようにしているのですが、今回はその…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 今日は数か月前から、ずっと書かなければと思っていた、LINE(ライン)について書きたいと思います。 以前から、中学生のグループLINE(ライン)における「いじめ…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 私はお店でフラワーレメディの相談を受けたり、セミナーでは参加者の相談を伺い、このサイトからもよくお問い合わせをいただきます。 すると比較的多いお母さんの悩みは、思春…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 子供たちの行動は、大人からみると意味不明なことも、色々と在るかもしれません。 私たちが子供の頃は、何も考えずに気持ちの赴くままに、行動に移していましたから、大人…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 今日のブログは書くかどうか迷ったけど書きます。 きっとこの記事が役立つ人もいると思いますが、痛いと感じる人もいることでしょう。でも痛いと感じるなら、それはそれで…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 小学生や中学生のお子さんについて、よく相談を受けることが在りますが、中には不登校気味で、なかなか学校にいけない子供さんもいます。 今日はそんな子供さんの相談に対…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 8月も後半に入り、長かった夏休みもあと僅かですね。この時期になると、小学生のお母さんの悩みは、子供の夏休みの宿題が終わらないことではないでしょうか? 私の子供は…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。 今日は以前から、少し気になっていたことを書いておきます。それはテレビの持つ特性と影響力ついてです。 あなたもお家にテレビは在ると思いますが、1日何時間ぐらいテレ…