井上直哉
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ
最新記事 by 井上直哉 (全て見る)
- サイキック能力を目覚めさせる!スピリチュアルな方法 - 2025年1月28日
- 魂がある人と魂が無い人の違いをスピリチュアルに解説 - 2025年1月21日
- 影の才能の見つけ方<スピリチュアルな隠れた才能とは> - 2025年1月16日
- 青色のオーラの人の前世の特徴<スピリチュアルな意味> - 2025年1月4日
- 理想の現実を手に入れる方法<スピリチュアルな3つの取組み> - 2024年12月27日
こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉(@my_earth_naoya)です。
仕事や町内の人間関係、子供の学校の役員など、生活をしていれば、色々な頼まれごとがあると思います。
そんな頼まれごと、あなたは受けることが無理なときには、正直に「無理です。」と、断ることが出来ますか?
私は日頃から、多くの人の相談を受けますが、日本人の性格なのか、本当に頼まれごとを断れない人が多いです。
今回は、そんな頼まれごとを断れない人の心理や、その改善策を紹介したいと思います。
もしあなたが、そんな性格で大変な思いをしているなら、ぜひ最後までご覧ください。かなり役立つ情報を、紹介できるでしょう。
頼まれごとを断れない女性の心理
私のお店では、癒し雑貨を扱っていますが、お越し下さったお客様の相談を伺う時には、あらかじめ問診票を書いていただきます。
すると比較的、多く見受けられるのは、「頼まれると断れない」の項目にチェックを入れる人です。
役員や仕事を頼まれて忙しい生活
先日も、ある小学生の女の子がいるお母さんから、相談を受けました。
会社員として仕事をしている方ですが、お子さんが小学校に上がられて、学校の役員などもあり、忙しくて休めないというのです。
オーラの中に在る雑多な頼まれごと
私がその方にお会いすると、すぐにオーラの中に、色々な問題を抱えていることが解りました。
それはエネルギー的な負担となって、オーラに存在する、彼女が背負っている雑多なすべきことです。
整理されずに、意識の中に留められている やるべきことであり、そんなストレスで一杯となった心理状態です。
これは、人からの頼まれごとを断れない性格の人にありがちな心理状態で、自分がやりきれないほどの物事を、背負い込んでいることを表しています。
オーラ診断などでオーラを見れば、すぐにそんな気掛かりなことを、心の中に溜め込んでいるのが解ります。
オーラには、心の中に引っかかっている物事が、そのまま残っているように見えるので、一目瞭然なのです。
責任感は肩に溜まる
私がそんな人のオーラを見ると、それらのストレスは、ちょうど頭の後ろのあたり、肩の上のところに、重たいエネルギーとなって乗っています。
私たちの肩には、その人が背負っている責任感が、ストレスとなって留まりやすいのです。
よく日本人は「肩がこる」といいますが、そんな責任感によって多くのことを背負い込み、意識の中に持ち続けていると、それがエネルギー的な肩の重しとなるのです。
その結果、物理的には肩に負担はないのに、心理的な理由から筋肉が緊張して肩が強張るのです。それがスピリチュアルに見たときの、肩こりの仕組みだといえます。
責任感が強く真面目な方だからこそ、人から信頼されて、任されるのですが。。。
頼まれると断れない性格の人は、そんな心理的な負担を、沢山背負ってしまい易いのです。
断れない人の人間関係とは
私はそんな頼まれごとを断れない人には、その人が持っている、人間関係の問題点を理解してしてもらうために、あることを示します。
目の前で、現在の自分の人間関係について、見直してもらうのです。
断れないことで境界線が曖昧になる
私が彼女のオーラを見ても、同じように人間関係で問題が起きていることが解ったので、こんな風にそれを彼女に伝えました。
漠然とした、やらなくちゃならないことが、沢山あるような感じがするのですよね。
それはあなたが、頼まれごとを断れないことによって、周囲の人との心理的な境界線が、曖昧になっているのを表します。
本来なら、自分が出来るのはここまで。ここから先は相手のこと。と一線を引くべきところなのに、それが出来ていないのが問題なのです。
職場の人との心理的な境界線
私は彼女の目の前で、掌を垂直に立てて、続けて言いました。
この立てた掌の右側にあなたがいて、左側に仕事で関わっている人が居るとします。
この手が、あなたと周囲の人との境界線だとすると、今はどんな状態ですか?この手があなたの方に傾いて、寄りかかっているような感じがしませんか?
これはあなたの心理的な領域が、他の人に侵されていることを表します。あなたが無理をして、それだけ精神的に負担を感じていることを、表しているのですよ。
彼女は私の傾いた手を見て、確かに今はこんな感じで頼られていますと、訴えかけてきました。
断れないと心理的な領域が犯される
もしあなたが、仕事やプライベートで、自分がすべきことでは無いと感じる物事を、明確に断れない人なら、同じような問題が起きているかもしれません。
周囲からのそんな要望を、そのまま聞いてしまうと、その瞬間に、あなたのオーラにエネルギー的な問題が生じるのです。
それでは、自分の守るべき心理的な領域を、犯されたことになってしまいます。
現実的な視点で例えるなら、相手に自分の家の中まで上がり込まれ、居座り続けられるのと同じだといえます。相手を背負いながら、日々を送るのと同じなのです。
ですから、その相手からの要望やお願いが、あなたの中で心理的な負担になるのは、当然のことだといえます。
少し厳しい言い方をすれば、あなたが責任をもつべきことでないなら、それは相手に依存されているということです。
あなたの頼まれると断れないという性格が、そんな相手からの依存を、結果的に許しているのです。
断れない人にありがちな4つの性格
良く心理学についてのサイトや書籍を見ると、頼まれごとを断れない人は、相手からの承認欲求が強いと書かれています。
相手から認められたいから、断れなくなるという考え方です。でも私が出会いう人の多くは、決してそんな方ばかりではありません。
どちらかかと言えば、全く逆の理由で断れずにいます。ここでは断れない人がもつ、4つの性格的傾向をお話ししていきましょう。
1、責任感が強く几帳面で仕事ができる人
先の女性もこのタイプですが、仕事が出来る方なので、人にお願いするよりも、自分でやってしまうのです。
特に日本人は勤勉なので、このタイプの方は意外と多いと感じます。これらの人は、合わせて几帳面で、完璧主義な性格も持っているので、人に頼んで後で見直すぐらいなら、自分でやってしまった方が楽だと考えるのです。
実際に仕事ができる方なので、職場での立場もリーダー的な位置づけに成り易く、なおさら多くの仕事を任され、断れなくなります。
その結果、気が付けば周りはのんびりしていて、自分ばかりが時間に追われるような、苦労をすることになるのです。
そんな責任感が強い性格のため、自ら仕事を背負ってしまう方です。
2、優しい性格から相手を背負ってしまう人
特に医療や介護、心理やカウンセリング系、占いやスピリチュアル系で、人の相談を受ける仕事に就いている方に多いのは、優しいゆえに相手の気持ちを背負ってしまう人です。
彼らは、そもそも人の助けに成ること望んで、その仕事に就いているため、責任感も強く、真摯に相談者と向き合う性格を持っています。
ですが、忙しさから自分に時間を掛けられなくなると、気が付けば相談相手の気持ちを背負ってしまい、明確に断れなくなるのです。そして、自らの境界線が保てなくなります。
そんな優しさゆえに断れない人は、気が付けば相手からの依存で疲弊してしまうので、特に注意が必要です。
私のもとには、そんな疲れ切ってしまった、カウンセラーや占い師の方から、よく相談がきます。
みなさん一様に優しい方で、責任感も強いので、他人の人生を背負い込んでしまうのです。
3、感情や諍いを極度に敬遠する人
比較的、相談にお越しになる方で多いのが、こちらの諍いを極度に敬遠するタイプの人です。
きっと、人からの承認欲求が強いと、思われている人の中にも、実は人と争うことを無意識に避けている方がいます。
彼らは、人が感情的になることがとても苦手なので、周囲の人の機嫌を敏感に察知します。常にアンテナが立っている状態なのです。
そのため、人から何か頼まれると、その気持とは裏腹に、相手を嫌な気分にさせないようにと、笑顔で仕事を引き受けてしまいます。
そんな諍いなどの感情に敏感で、弱い性格のために断れない人たちです。
この諍いを極度に敬遠する人は、自分が関係していない職場内の諍いにも、非常にストレスを感じます。
周りの人が、感情的になるという、雰囲気自体が苦手なのです。
4、相手が怖くて断れない人
諍いを避けるのとは別に、人に対する怖さを持っている人もいます。自分が怒られることや、指摘を受けることに対して、極度に恐れてる人たちです。
彼らは間違ったり、否定されることへの怖さがあるので、まず反抗することが出来ません。
ですから周囲の人の指示に従うことで、その場をやり過ごそうとしますが、その結果、いつも断れずに、周りの人に振りまわされて、仕事ばかりが山積みになってしまうのです。
これは比較的、過去の人間関係で、トラウマを持っている方に多い性格だといえるでしょう。こうなると境界線以前の問題になってきます。
会社や職場に、自分の居場所が無いと感じるなら、あなたはこのタイプかもしれません。
怖さから断れない人の中には、あまりにも頼まれることが多いため、自分の許容量をオーバーしてしまうと、耐えられなくなり、会社を辞めて転職を繰り返す人も居ます。
あなたも自然と断れるようになる改善策
ここからは、周囲からの依頼を断れないために、自分の境界線を保てない人が、自然と断れるようになる方法を紹介します。
ただ今回は、あえて心理的な手法を使った、メンタルを鍛えるトレーニングなどではなく、フラワーレメディを利用する方法を紹介します。
なぜならそれは、ひとえにこの方法が、誰れもが簡単に取り組めて、一番早く結果が出るからです。
断れないらセントリーがお勧め
まず結論から言ってしまえば、フラワーレメディのセントリーを利用すれば、すぐにその断れない性格を改善することが出来ます。
これは、驚くほど早く結果が出る方法で、なおかつ使い方も簡単です。ですから、色々なメンタルトレーニングに、時間を掛けて取り組むよりも、何倍も早く結果が出ます。
そもそも断れない人の心理的な要因も、先にあげた4つの性格のように人それぞれです。なので、色々な心理的手法を試すより、最初からフラワーレメディで癒す方が、手っ取り早いといえます。
特にエルムを一緒に使えば、心の中に溜まっている、やらなくてはならない物事も整理できるので、2種類合わせて利用するのがおすすめです。
フラワーレメディを使うなら、500mlのペットボトルに水やお茶などの飲み物を入れて6滴入れましょう。2種類なら3滴×2種類でOKです。マイアースでは、希望の方にフラワーレメディの利用法を配布しています。ご注文の際に、カートボタン上の「利用法&適応表 あり」を選択してご注文下さい。なお、フラワーレメディの詳しい利用法は、こちらの「【初心者向け】フラワーレメディの効果的な使い方<バッチシリーズ>」をご覧ください。
フラワーレメディは天然自然の心の療法
もともとフラワーレメディは、「心を癒す花の療法」というように、心理的な変化を促すための、ヒーリングとしての代替療法です。
イギリスが発祥の、子供や赤ちゃんにも利用できる、安心安全な製品ですし、お薬の様に、その成分が心に作用する物でもありません。
その花のもつ雰囲気やパワーによって、心が癒されるものですから、どちらかと言えば香りで人を癒す、アロマテラピーに近いといえるかもしれません。
そんな自然由来の取り組みで、断れない性格が改善し、人間関係が楽になるのですから、取り入れない手はありません。
セントリーは自信を養ってくれる
セントリーを使うと、あなたの心の中に、自分を支える精神的な柱が出来るかのように、自信が養われて行きます。
周囲の影響で揺らぐことがない、強い意志を保てると共に、物事で迷うことが無くなるのです。
さらには、無意識レベルで、自分が何を望んでいるのかハッキリしますから、迷いなく発言できるようになるでしょう。
その結果、自分の意志を、周りに自然と伝えられるようになり、自分が嫌なことも、相手に断れるよになるのです。
余りに自然体に断れるようになるので、相手もあなたの意志を尊重してくれますし、断っても相手を不快にさせないのが良いところです。
人の機嫌を気にするがゆえに、人から頼まれると断れない人でも、これなら気が付いたら「NO」と言っているので、何も心配する必要はありません。
精神的な疲れも減っていく
エネルギー的に見るなら、自分と他人との境界線を明確にして、必要であれば「NO」と示せるようになるのが、フラワーレメディのセントリーなのです。
私のもとに相談してくる人は、仕事を終えて帰ってくると、気力も体力も使い果たして、精神的な疲れから、何もすることが出来ない人がいます。
そのまま横になって寝てしまう人や、何かしても楽しいと感じられない人です。
ですが、このセントリーを利用すれば、日頃の生活や仕事などで、気を使いすぎて消耗することも無いでしょう。
自分に自信がつくので、周りの目も気にならなくなります。そして気力が保たれ、プライベートでも楽しめるようになるのです。
フラワーレメディを利用する期間の目安は、自分で「もう大丈夫。必要ない。」と思えるようになるまでです。
断れる人になることは強さや自信に繋がる
もしかしたらあなたは、自分が断らないことが、その職場や人間関係を保つ上で、必要なことだと感じているかもしれません。でもそれは大きな勘違いです。
心理的な側面から見れば、あなたが断れない人でいることが、その職場の現在の人間関係を作りだしているのです。
それは結果的に、あなたの為にも、相手のためにも良くないことです。
断ることは相手の自立を促す
あなたが断れない人だからといって、相手の要望に全て答えてあげることが、必ずしも相手のためになる訳ではありません。
特に今回のように、自他の境界線を越えて人に頼る方は、あなたに限らず、きっと周囲の多くの人にそのように振る舞っていることでしょう。
でもそんな人も、だれかから明確に断られることが無ければ、いつまでたっても、自分の態度に問題があるとは思えないのです。
それは相手の依存的な気持ちを、許し続けるとともに、相手の自立や成長を阻害することにもなってしまいます。
時には断れる強さが本当の優しさ
もしあなたが、相手への怖さや、人間関係での諍いを避ける思いから、断れないのではなく。
相手にとって本当に優しい人でありたいと望むなら、あなたは相手からの要望を断れる強さを、身に付ける必要があります。
私はこちらの「本当に優しい人のオーラの特徴!優しく強い人になる方法」にも詳しく書きましたが、断れるようになることが、結果的にあなたと相手にとって、最良の関係を築くことになるのです。
必要であれば、断ることが出来るという精神的な強さが、あなたの自信に繋がります。
あなたが望む、互いを尊重し合うような、理想的な人間関係を築くためには、そんな心の強さが必要不可欠なのです。
↓ 次のページはこちら! ↓
子供が幼稚園の頃から、父母会などの役員を頼まれることが多くて、なかなか精神的にキツイです。人付き合いは嫌いではないけど、色々と気を遣うことも多いので大変なんです。
仕事でも、その部署のまとめ役のようなことをしているので、自分の仕事じゃないようなことも、任されることがあり、いつもやることがいっぱいあって。。。