

最新記事 by 井上直哉 (全て見る)
- 自分が嫌いな人の心理的な原因とスピリチュアルな改善法 - 2023年1月31日
- 女性の慢性便秘の心理的な原因とスピリチュアルな解消法 - 2023年1月23日
- 納得!生理痛や月経前症候群(PMS)のスピリチュアルな浄化作用 - 2023年1月11日
- DV被害を受けた女性の心理的な特徴とスピリチュアルな改善法 - 2022年12月28日
- 不倫で罪悪感を感じる女性に知って欲しいスピリチュアルな真実 - 2022年12月24日
こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉(@my_earth_naoya)です。
今日は私の専門でもある「部屋の浄化」について、スピリチュアルの初心者にも解り易くお話ししたいと思います。
最近なぜか運気が落ちていると感じたり、ここのところ家族の不運が絶えないとお感じなら、この方法でお家のエネルギーを入れ替えて、運気をUPしましょう。
玄関やリビング、寝室のエネルギーを浄化して、お部屋の運気を上げたいという人には、特に活用いただける内容です。
なお今回の記事は、ヒーリングサロンを運営されているカウンセラーや整体師、アロマサロンなど、お客様にお越しいただき、セッションを受けていただく部屋にも役立てていただけます。
日頃の生活でお部屋を浄化をする簡単なポイントや、具体的な浄化用のアイテムを利用した方法も含めてご紹介します。
最後には、部屋の浄化具合をチェックする方法もお伝えしますので、ジックリとご覧いただければ幸いです。
<目 次>
部屋の浄化についての経歴

私はもともと、催眠療法や前世療法を主体とした、心理療法のセラピールームを運営していました。
その頃から、自分で部屋の浄化をして、エネルギー状態を整え、お客様をお迎えしていたのです。
すると時折、お客様からセラピールームで使っている、アロマや音楽などの部屋の浄化用アイテムについて、聞かれるようになりました。
それが今の「ヒーリング雑貨の専門店 My Earth」を始める切っ掛けです。
部屋の浄化アイテムを集めたお店を作る経緯
セラピールームではその頃から、お部屋のエネルギー的な浄化はもちろん、アロマオイルによる香りや、ヒーリングミュージックによる演出、そして所々に水晶やパワーストーンを飾っていました。
そんな私のセラピールームにお越し下さるお客様から、よく焚いているアロマオイルの種類を聞かれたり、ヒーリングミュージックをどこで購入したのかなどを聞かれ始めたのです。
最初は自分が購入したCD店や、アロマを販売している市内のお店を紹介していたのですが、聞かれるたびに、CDはあっちのお店、アロマはこっちのお店、水晶は東京の専門店でなど、説明も大変です。
ですからいっそのこと、自分が部屋で使っている浄化アイテムを、扱う店を作ってしまい、そこでセッションをしようと思い立ったのです。
そうすれば、自宅での生活に癒しを取り入れたいという、お客様の希望にも答えられると思いました。
ヒーリング雑貨の専門店として活動
私がお店を会津若松にオープンした2004年には、まだヒーリングサロンもあまり在りませんでした。ですから、もちろんヒーリング雑貨の専門店など、ネットで探しても殆どありません。
そんな物珍しさもあり、ネットでお店のことを知ったお客様が、東京などからもわざわざ来てくれました。
それに癒しや浄化、開運やお守りなどのスピリチュアルな品物を扱っていると、本当に色々な相談を受けます。
中にはこちらの「【初心者向け】自分で家のお祓いや除霊をする簡単な4つの方法!」のように、お家のお祓いをお願いできないかと、相談されたこともありました。
それらの癒しを求めるお客様向けのお店として、色々な相談を伺いながら、癒しや浄化に使える品物を吟味して行ったのです。
現在のお店とセラピールームの浄化

私はセラピーを始めた当初から、いつも部屋ではラベンダーとフランキンセンスのアロマオイルを、ブレンドして焚いていました。
2種類とも、とても気持ちを穏やかにしてくれるアロマオイルですし、スピリチュアルなワークには最適な香りです。
現在でも、お店と併設するセラピールームの浄化は、私が担当ですが、ある時こんな不思議なお客様が来店しました。
お店の浄化エネルギーを感じる女性
ある女性のお客様が、お店に入ってくるなり、驚いた顔をして、何度もお店を入ったり、出たりと繰り返しているのです。
お店の入り口で、出入りするたびに驚くような顔をして、それを繰り返いしているので、不思議に思って何をしているのか聞いてみました。すると。。。

と目を丸くしながら、お店を出入りして教えてくれました。(笑)
お客様が来るだけで浄化されるお店
お店に来るお客様の中には、「この店に来ると疲れが取れてスッキリする」とか「なんか軽くなったわ」と言って帰られる方が居ます。
でもほとんどの方は、それがお店のアロマの香りや、ヒーリングミュージック、パワーストーンによる癒しだと思っています。ですが、実はそれだけではありません。
お店自体が、エネルギー的に非常に強くグラウンディングされているので、その中にいると身体に着いた不要なエネルギーである、ストレスや余計な存在がすべて流れ落ちるのです。
まさに重たいエネルギーが、グラウンディングに落ちていき、洗い流されて浄化されるのです。もちろん、それはお店の奥にあるセラピー用のお部屋もです。
グラウンディングでお店や部屋の浄化をする
その結果、解る方にはその違いが解るので、お店の入り口で出入りして、そのエネルギーの違いを感じ取っていたわけです。
私は以前にグラウンディングについて、こちらの「グラウンディングのスピリチュアルな意味とその効果とは?【実例紹介】」でも記載しましたが、グラウンディングにはストレスなどの、負のエネルギーを洗い流す効果があります。
それは人にだけ役立つものではなく、お店や部屋などの浄化はもちろん、大きくは建物さえも浄化することが可能です。
それらの空間に溜まった、不要なエネルギーを浄化するためにも、グラウンディングはとても役立つエネルギーワークといえます。
そのグラウンディングを、私がお店や奥のセラピールームにつないで、毎日のように浄化しているので、お店自体がパワースポット化しているのです。
パワースポットと浄化について
もともとパワースポットとは、地球に存在するエネルギーの噴出している場所です。
それは私たちの身体の、チャクラと呼ばれる部分や、経絡(ツボ)と呼ばれる部分と同様で、地球の気の流れの出入り口だと言えるでしょう。
部屋をグラウンディングさせて、浄化するというのは、意図的にその場所をパワースポット化して、浄化を行うのと同じです。
そしてその作業を毎日のように行っていれば、なおさらその家や部屋の浄化効果は高まり、常に清浄に保たれるようになるのです。
浄化の基本はまず掃除から

それでは具体的な浄化方法を、順にみていきましょう。今回は部屋を浄化する上で、悪い運気をどのように祓うか、そんな意識付けも含めて解説していきます。
まずは基本中の基本ともいえる掃除からはじめましょう。
部屋の浄化で最初にするのは換気
部屋の浄化でまず一番最初に行なうのは、基本とも言える「換気」です。
もちろん最初に窓を開けて換気をし、空気を入れ替えましょう。重たいエネルギーは、風や日の光でも浄化されますから、この換気はとても大切です。
その際には必ず風の通り道になるように、2つの窓か、窓と入り口の扉を開けて、風が流れるようにします。
ベランダの出入り口など、床まで開くサッシを開けられるなら、なお重たいエネルギーは流れ去りやすいでしょう。
中には一切窓が無いお部屋もあると思います。そんな時には、後ほど紹介するソルトランプで、部屋の浄化をするのがお勧めです。
掃除は部屋に残った負のエネルギーを浄化する意識を持って
換気をしたら、箒などで掃きだすかのように、エネルギーを外へ外へと掃出して掃除します。
お部屋の掃除に、掃除機を使われる方もいると思いますが、そんな時には掃除機とは別に、自分の手を箒に見立てて、エネルギーを外へ外へと掃出しましょう。
大切なことは、重たいエネルギーを外に掃出しているという、意識付けのもとにこの作業を行うことです。
部屋の外に重たいエネルギーが流れ出て、日の光で浄化されていくイメージを持って行いましょう。
雑巾がけはアロマを使って浄化
一通り換気と掃き掃除が終わったら、気になるところは軽く雑巾がけをしておきましょう。特に日が当たらない場所や、埃が積もりやすい場所は要注意です。
雑巾がけをするときには、アロマオイルを水に数滴たらして、その水に着けた雑巾で拭き掃除することで、その場所の浄化になると共に、新鮮なアロマの香りでも癒されます。
浄化のためのアロマなら、ティートゥリーやフランキンセンスがおすすめです。
ティートゥリーには殺菌効果がりますし、フランキンセンスは以前にこちら「フランキンセンス精油(アロマオイル)のトラウマを癒す効果【実例紹介】」でも紹介した、教会で利用されている神聖なアロマです。
アロマオイルをお持ちなら、自分が気に入っている香りを使うと良いでしょう。
ティーツリー油は、0.5%から1%未満の濃度に希釈した場合でも、幅広い種類の細菌や真菌に対して強い殺菌力がみられ、タンパク質に直接はたらくため耐性菌も発生しにくい。精神安定作用があるとされ、花粉症に利くともいわれる。(Wikipedia引用:ティートゥリー)
フランキンセンス(乳香)は、古代エジプトでは神に捧げるための神聖な香として用いられていた。神に捧げるための香という点は古代のユダヤ人たちにも受け継がれており、聖書にも神に捧げる香の調合に乳香の記述が見られる。また、ベツレヘムでイエス・キリストが生まれた時に東方の三博士がイエス・キリストに捧げた贈り物の中に乳香、没薬、黄金がある。(Wikipedia引用:フランキンセンス、乳香)
■アロマオイル(100%ピュアエッセンシャルオイル)
左(ティートゥリー)、右(フランキンセンス)
簡単でスピリチュアルな部屋の浄化方法

ではここからは、タイトルにも記載しましたスピリチュアルな浄化方法を、ご紹介していきましょう。
もちろん、すでに知っているというヒーラーさんも多いかと思いますが、見直し程度にご覧いただければ幸いです。
そしてエネルギーワークには詳しくないけど、自宅の部屋を浄化したいという方も、この機会にぜひ試してみてください。
イメージワークで部屋にグラウンディングを付ける
掃除が済んだところで、部屋にグラウンディングコードを付けて浄化していきましょう。これはイメージワークとして行う作業です。
セラピールームを四角い箱のようにイメージして、部屋の中心から太いコード(パイプ)が真っ直ぐ下の地面へと伸びてい行きます。
そして地面に着くと、さらに地中へと伸びていき、地球の核にまで到達します。そしたらそこにしっかりと固定していきましょう。
何かコードやパイプを接続する金具をイメージして、連結する感じでOKです。
グラウンディングで部屋のエネルギーを浄化する
そのイメージしたグラウンディングコードは、その部屋をエネルギー的に安定させるとともに、不要なエネルギーを浄化するための、ダストシュートの役割を果たします。
ですから、これも先ほどと同じように手を箒に見立てて、イメージでその部屋に残っているエネルギーを、グラウンディングコードに落としていきましょう。
部屋の四隅から中心に向けて、手で掃くかのようにエネルギーを集めると、グラウンディングコードから次々と落ちていきます。
負のエネルギーは地球の核へと落ちていくと、地球の再生能力で自然と浄化されて、リサイクルされていきます。
この一連流れをイメージしながら、行うのがポイントです。
豊かさの象徴のエネルギーで部屋を満たす
ここまで作業が済んだら、最後に豊かさを表すゴールドのエネルギーで部屋を満たしていきましょう。
天から金色に光り輝くエネルギーが降りてきて、部屋を満たしていくイメージです。
このゴールドのエネルギーで満たすことで、その部屋に最後まで残っていた負のエネルギーも、すべて浄化されていきます。
波動の高いゴールドのエネルギーで部屋が満たされると、その場所に残っている負のエネルギーは存在することが出来ずに、消え去っていくのです。
この作業では、部屋の隅々までもゴールドのエネルギーで満たしていくように、心がけましょう。
これでお部屋を浄化する一連の作業が完了です。
ヒーリングアイテムで部屋を浄化する

ここまではエネルギー的な手法を使った、スピリチュアルな浄化方法について紹介しました。
ヒーリングなどのエネルギーワークをされていない方には、少し難しいと感じることもあるかと思いますが、まずはこんな感じかなっと、楽しみながら実践してみてください。
ではここからは、プロのヒーラーなどが活用しているヒーリングアイテムを使った、お部屋の浄化法を紹介します。
こちらは利用するだけで、お部屋が浄化されるものですし、気分もスッキリと切り替わるので、気に入った物を取り入れてみてください。
基本的なヒーリングアイテムを使った部屋の浄化
ここでヒーリングやエネルギーワークをやっていない人でも、簡単にできる癒し系アイテムを使った部屋の浄化方法について、詳しく説明しておきます。
ただ、先ほど申し上げた「窓の無い部屋」ですが、私のお店の奥にあるセッションルームも、この窓が無く出入り口の扉だけの部屋になります。
窓が無いと風が流れないので、そんな部屋ほどこまめな浄化が必要になってきます。
ですからそんな部屋では、ここに書く浄化アイテムを活用して、部屋を浄化する習慣を身に付けましょう。
昔からの盛り塩で部屋の浄化をする
一般的に部屋や家の浄化では、昔から「盛り塩」が勧められていますが、確かに盛り塩を置くことで、少なからず負のエネルギーを吸収して、浄化してくれます。
お塩にはとても強力な、浄化効果があるのです。
あまりにも問題な部屋の浄化なら、粗塩を蒔いて箒などで掃きだすのもお勧めです。お相撲さんも土俵を清めるのに、塩を撒いて使っていますよね
昔ながらの時代劇でも、嫌な客が帰った後に「塩まいとけ!」とかよくあるパターンですよね。(笑)
でもこれが盛り塩だと、なかなか毎日取り換えるのは大変です。それに湿気を吸って、解けてもしまいますから、なおさら管理が大切です。
水晶の浄化能力を利用する
塩ほど浄化の効果は強くありませんが、部屋を浄化する定番のアイテムと言えば、やはり水晶などの天然石です。
昔は比的大きな水晶の結晶群(クリスタルクラスター)をお部屋に飾って、部屋のエネルギー状態を整える方が多かったのですが、最近では綺麗な結晶群もあまり採掘されず、価格も比較的高価です。
そのため、もっと手軽に利用できるようにと、水晶のサザレを利用して、部屋を浄化する人も増えています。
特にエネルギーが滞りやすい、部屋の四つ角にお皿に盛った水晶をおくことで、気の停滞を防ぎますし、見た目も綺麗なのでお勧めです。
ちなみに、私は家を新築する際に、この水晶のサザレを3Kgほど基礎の部分に撒いて、一緒にコンクリートで固めてもらいました。
ホワイトセージの煙で浄化する
ヒーラーや占い師さんなどに特に人気の浄化法といえば、ホワイトセージを使って、煙でその場所を満たす方法です。
これはインディアン(ネイティブアメリカン)の人たちが、好んで行っていた方法で、乾燥したセージに火をつけて消し、煙を焚いて使います。
パワーストーンなどの、アクセサリーの浄化にもよく利用される方法ですが、お部屋の浄化の場合は、部屋を煙で満たして使います。
こちらの「【完全版】チャネリングとは?スピリチュアルなやり方と大切な注意点」でも紹介した、自然の精霊の声を聴くシャーマンとされる人が、チャネリングをするときにも、利用していたと思われる手法です。
セージやお香での浄化には火を使いますから、灰皿の上などで使用し、十分注意しましょう。必ず焚いたまま放置するようなことはないように、注意してください。
スピリチュアルなアイテムで本格的に浄化する

さらにスピリチュアルなアイテムで、本格的に浄化をするなら、こちらのアイテムを利用するのも良いでしょう。
特にヒーリングサロンやエステサロン、ボディーワーカー、ヨガトレーナーなど、職業として部屋の浄化が必要な方は、こちらのアイテムを使えば、運気はもちろん雰囲気も上がります。
クリスタルチューナーの天使の波動で浄化する
クリスタルのエネルギーを音の周波数に返還して、空間を浄化するクリスタルチューナーは、特にヒーラーやボディワーカーにおすすめな浄化アイテムです。
セッションの始まりと、終わった時に、その部屋を浄化してリセットを掛ける意味を込めて、クリスタルチューナーを使えば、さらに部屋の波動が上がって浄化が進みます。
理想としては、先ほど紹介したお掃除をして部屋を整えた後に、チューナーを使うのがおすすめです。
使い方はこちらの「【完全版】クリスタルチューナー4096Hzの浄化効果と使い方を徹底解説」に詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてみてください。
■クリスタルヒーリングチューナー マスターセット
天使の扉を開く4096Hzの100%アルミニウム製チューナー
浄化用シェル&クリスタルサザレも付いた7点セット
ソルトランプで部屋を清浄に保つ
そして、私がこの窓のない部屋を整える上で、重要だと考えているのはソルトランプ(岩塩ランプ)です。
ソルトランプなら、ハロゲンランプの熱で湿気にも強いですし、マイナスイオンを発生して防塵効果もあります。
点灯しておけば、その部屋の空気を浄化して循環させてくれますし、特に重たいエネルギーは床に溜まるので、床に置けると一番効果的です。
常に窓を開けて換気しているかのような清浄感があります。ですから、窓がないような空気が籠りやすい部屋なら、ソルトランプを利用してみてください。
詳しくはこちらの「ソルトランプ(岩塩ランプ)の浄化効果とおすすめの5つの使い方」でも、そんな効果的な利用法を解説しています。
■ソルトランプ使いやすいMサイズ。
予備用電球と開運マニュアルも付いてます。
個人的にお勧めの回転するフラワーオブライフ
最後に、これはお部屋の浄化というよりも、個人的にお勧めのお部屋の開運アイテムですが、もしヒーリングサロンや、スピリチュアルなワークをされている方なら、こちらのスパイラルエナジーサンキャッチャーもお勧めです。
サンキャッチャーは窓辺に飾ることで、太陽の光を虹色に反射して、運気をUPするためのアイテムですが、こちらはさらに回転する神聖幾何学模様が人気の、スパイラルサンキャッチャーです。
仕組みは単純で、上部にセットされた乾電池とモーターで回転するのですが、コレがとても人気で、誰もが目を奪われるヒーリングアイテムです。
神聖幾何学模様は、五芒星や六芒星のように、その形がエネルギーを集めるといわれており、詳しくはこちらの「六芒星の意味とスピリチュアルなパワーによる効果を徹底解説!」でもその効果を紹介しました。サロンお部屋の開運には特にお勧めです。
ヒーリングミュージックで場を整える

あなたはこんな話を聞いたことがりませんか?クラッシックの交響曲を流して植物を育てると、その植物はとても良い状態で育つ。
私たちが日頃耳にしている音楽は、それぞれが特定の波動を持っており、中にはクラッシックの交響曲のように癒しの効果を持つものもあります。
それはある意味、音楽によってもその部屋の浄化が可能だと言うことです。
瞑想にも最適なクリスタルボールの音楽CD
先ほどもクリスタルのサザレを利用した浄化方法や、クリスタルチューナーを利用した、浄化方法を紹介しましたが、クリスタルのもつ波動はとても繊細で高いものだといえます。
そんなクリスタルで作られた、シンギングボウルの演奏を収録したCDがこちらの、ハーモニック・レゾナンスCDです。
これらのクリスタルボウルを使ったCDは、瞑想やヨガのワークショップでも、心を鎮めて統一するためによく使われるもので、感覚を研ぎ澄ませてくれます。
そしてこちらのクリスタル・アルモニカCDは、ベンジャミン・フランクリンが発明した、幻の楽器「アルモニカ」の演奏が収録されています。
これらのCDを流すことでも、その部屋の波動が上がり浄化に役立つでしょう。
■メディテーションCD
浄化用のCDはこちらに色々なおすすめの種類があります。
カウンセリングルームで使われる自然音CD
カウンセリングルームや、セラピールームなどで利用する自然音が含まれた音楽CDは、心を和ませ穏やかな気持ちにさせてくれるものです。
これもまた、瞑想などの心を研ぎ澄ます音楽とは違いますが、その部屋のエネルギーを浄化し、穏やかに整えてるのに最適だといえるでしょう。
特に自然音には「1/fゆらぎ(えふぶんのいちゆらぎ)」といわれる、命の周波数ともいえる波長があります。
そんな音楽を流すことでも、その場所は安定するでしょう。ちなみに私が使っているCDシリーズは、こちらの自然音CDです。
生体のリズムは基本的には1/fゆらぎをしていると分かり、 この1/fゆらぎは 快適性と関係があることが判明している。 人間の生体は五感を通して外界から 1/f ゆらぎ を感知すると、生体リズムと共鳴し、自律神経が整えられ、 精神が安定し、 活力が湧くと考えられている。
Wikipedia引用:1/fゆらぎ
音楽による浄化についていえること
音楽を利用した浄化を考えた時に、私たちがその音楽を聴いて、心が研ぎ澄まされるとか、心が休まると感じるなら、その音楽には負のエネルギーを浄化する、効果があると言って良いでしょう。
もともと、私たちの心が癒される音楽であれば、それは波動が高く精妙な物であり、悪い運気とは、真逆の波動を持つものだといえます。
そしてそんな音楽を流す習慣を持つことで、その部屋の波動は自然と上がり、ネガティブなエネルギーはその場に留まれなくなるのです。
最初に紹介した私のお店も、営業時間はずっと、そんなヒーリングミュージックを流し続けています。
それも来た人が癒されると言われる一因にもなっているのです。リラックス=浄化と考えていただくと良いですね。
部屋の浄化具合をチェックする方法

それでは最後に、部屋の浄化具合をチェックするための、簡単な方法を紹介しておきましょう。
手軽に部屋の運気をチェックする方法
もしあなたが、自分の部屋の運気や浄化具合をチェックしたいと感じたなら、部屋に植物を置くと良いでしょう。
特にあまり育てる上で手が掛からない、観葉植物などでも構いません。植物はスピリチュアルな意味で、私たちより波動が高く、精妙なエネルギーを宿した存在です。
ですから、植物が元気に育つ場所であれば、その部屋はきちんと浄化が行き届いており、私たちが過ごすにも適した場所であるといえます。
ですが、植物が弱り枯れてしまうような場所なら、その場所の運気や波動は低く、エネルギー的に停滞している、浄化が必要な場所なのです。
植物は部屋の浄化具合のチェックに役立てる
植物を多く部屋に置くことで、確かに少なからず浄化の役割を果たします。ですがそれでは、私たちの代わりに、植物に負のエネルギーを吸収してもらうのと同じです。
確かに部屋は浄化されても、その状態のままでは、いずれ植物は枯れてしまいます。
ですから、植物で部屋を浄化するよりも、植物で部屋のエネルギー状態をチェックすると考えてください。その方が植物への負担も少なくて済むでしょう。
私たちよりも波動が高い存在といえる植物が、安定して育つ環境であれば、私たちにもストレスのない、運気の良いエネルギー状態の部屋であるといえます。
そんな一つの目安のために、部屋に植物を置いてください。
なぜ植物で部屋の状態をチェックするのか?
では、なぜ私が部屋に植物を置いて、部屋のエネルギー状態や浄化具合をチェックすることを勧めるのか、その理由も書いておきましょう。
それは私たち人間が、とても環境の変化に慣れてしまい易い存在だらです。あなたも解るように、人間は急な環境の変化にいち早く順応します。
そしてその状態が続くと、その環境に慣れて負担を感じなくなるのです。その結果、私たちが部屋の運気の低下に気付くのは、多くの場合かなり気分が停滞して何か問題が起きてからです。
ですが、植物は違います。環境の変化に順応しにくく、その影響をとても受けやすいので解り易いのです。
ですから、常日頃から部屋の植物をチェックすることで、その部屋の浄化具合を知ることが、スピリチュアルな視点から見ても、もっとも確実な方法だといえるでしょう。
スピリチュアルな部屋の浄化方法のまとめ

今回はお部屋を浄化することで、お家の運気を上げられるよに、ヒーリングサロンでも利用している、スピリチュアルな方法を紹介してきました。
ヒーリングサロンや、整体、エステなどのボディーワークをされている方なら、お部屋の掃除や浄化には気を使われていると思いますが、何か取り入れられる部分があれば、ぜひ試してみて下さい。
浄化で重要なのはグラウンディング
以前には、こちら「家の間取りの風水的な見方やスピリチュアルなエネルギーの流れ」で、お家の間取りによって、どのようにエネルギー的な流れを見れば良いのか、紹介もしています。
お部屋をエネルギー的に、安定化させるためのスピリチュアルな方法は、まだ他にも色々とありますが、こちらで紹介したグラウンディングが一番重要です。
このグラウンディングさえしておけば、少しぐらい浄化が疎かになっても、部屋は自然と清浄に保たれます。
そして時には、あんな敏感で不思議なお客様にも、会えるかもしれません。(笑)
↓ 次のページはこちら! ↓
悪いことや不運が続く時のスピリチュアルな理由と自分で出来るお祓い
このお店に入ると、地面に引き寄せられるんです!下に引っ張られます!
なんでこんなに違うんですか!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)イッタリキタリ