自分の前世のカルマを知る方法<スピリチュアルなカルマの真実>

自分の前世のカルマを知る方法<スピリチュアルなカルマの真実>
The following two tabs change content below.
アバター画像

井上直哉

心理とスピリチュアルの専門家
1989年大学に進学中に、独自にスピリチュアルの研究を行い体外離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在は経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。ブログは年間300万人が訪れる。モットーは「現実が変わるスピリチュアル」です。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ

こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。

今回の動画では、自分の前世のカルマを知る方法について、詳しくお話していきたいと思います。

スピリチュアルに興味の在る方なら、カルマがどのようなものかは、ある程度はご存知のことでしょう。

でもそれが実際に、オーラのどの階層に在り、どんなエネルギーで出来ているかは、ご存じないと思ます。

ですので今回は、前世のカルマについて、スピリチュアルな視点から詳しくお話するとともに、自分のカルマを知る方法を紹介します。

この内容を見れば、自分の今現在の状態から、前世のカルマを垣間見ることが出来るでしょう。

 

無料プレゼント

前世のカルマとは

まずは、前世のカルマとはどのようなものか、詳しくお話していきます。

 

カルマとオーラの第6層

私がオーラ診断をしていると、前世のカルマの多くは、オーラの第6層にエネルギーとして存在しています。

オーラの第6層は、私たちの霊性を表すオーラの層であり、前世から繰り越されたカルマが、個性の一部として刻まれている場所だといって良いでしょう。

そこには、私たちの固定観念や価値観や信念などの、容易に変わることがない強い拘りが、エネルギーとして残っています。

そんなオーラの第6層にある、前世のカルマを見ることで、私はその人がどの様な前世を過ごして来たのかを、知ることが出来るのです。

 

カルマとは前世のトラウマ

違う見方をすれば、前世のカルマとは、過去世で負った心の傷(トラウマ)だといえます。

私たちはこの地球で、幾度となく転生を繰り返していますが、ある人生で心に負った傷を、癒やせないまま人生を終えると、それを前世のカルマとして持ち越すのです。

そして次の人生で、その心の傷の影響を受けることとなります。

それがカルマの影響であり、良い側面で現れれば、前世から繰り越した徳分だと言われ、悪い影響として出れば、前世の業だと言われるのです。

 

前世のカルマの影響とは

前世のカルマとは、転生する霊的存在としての私たちが、癒せずにずっと持ち続けている心の傷に他なりません。

本質的にそれは、私たちが前世から持ち越した、執着とも言える思い入れや拘りであり、感情の滞りだといえるでしょう。

そんな以前の人生で受けたトラウマが、前世のカルマとなって、私たちの今世の人生に大きな影響を与えているのです。

ですから、今世の影響を読み解くことで、逆に自分の前世のカルマを知ることも可能です。それが今回の取り組みだといるでしょう。

 

魔法の言葉セミナー

前世のカルマを宿命で知る

まずは、最も前世のカルマの影響が顕著に現れる、私たちの宿命から見ていきます。

 

宿命とは

宿命とは、人種や性別や誕生日や出生地など、私たちが生まれながらにすでに定められた、変えることのできない資質です。

これらの宿命は、スピリチュアルな視点から見れば、多くの場合、私たちの前世のカルマをもとに定められます。

例えば、あなたが今世で日本人として生まれ、特定の地域に定住しているなら、その地域に対して、前世からの思い入れがあった可能性が高いです。

それは前世でやり残した事があり、その未練がカルマと成って今世に繰り越され、あなたをその場に留めているといえるのです。

 

宿命は未練のカルマ

また時には、女性として生まれながらも、男性としての自分を、強く自覚している人もいるでしょう。

それはまさに、女性として生まれて、女性の肉体で人生を送ることで、解消できる前世のカルマがあるためだともいえます。

以前には、男性として生まれることで、自由を得たいと望んだ、少女の前世をもつ人がいました。

彼は、少女のような面影をもったまま、今世の人生で男性として、自由気ままに生きていたのです。まさに前世での未練を、実現してるといって良いでしょう。

どうやら私たちの宿命には、前世の未練がカルマとして、反映されることが多いようです。

 

前世のカルマを悩みで知る

続いては、きっと一番分かりやすい、日頃の悩みから前世のカルマを知る方法です。

 

苦手意識と前世のカルマ

先ほど、カルマとは前世のトラウマであり、心の傷であると話をしました。

ですので、今の人生においても前世のトラウマの影響は、少なからずあなたの苦手意識や悩みとして反映されています。

例えば、高所恐怖症や閉所恐怖症など、特定の状況下で強い不安を感じるなら、それは前世で似たような体験をしており、その影響が残っていると思って良いでしょう。

分かりやすい実例では、過去世で戦時中に防空壕に籠もって、戦火を逃れていた経験から、似たような暗くて狭い場所が、苦手だという人がいました。

 

悩みとカルマの関係

また、いつも仕事の人間関係で悩んでおり、上司から怒鳴られてばかり、何とかしてこの現実から、抜け出したいと思っているなら。

それも前世から繰り越された、心の傷としてのカルマが、影響している可能性があります。

ある男性は、過去世に産業革命時代のイギリスで、労働者として工場で働いており、今と同じように上長に怒鳴られて疲弊していました。

今世では、その現実を脱却して自己主張ができるように、カルマの解消を迫られているのです。

 

前世のカルマを好みで知る

次は前世のカルマを、あなたの好みから知ろうというものです。

 

好みという幸せのカルマ

まず分かりやすいのは、あなたの好きな料理やお菓子です。

もしかしたら、これが前世のカルマと何の関係があるのかと、思われるかもしれません。

ですが、あなたが好んで口にするものは、あなたがそれと同じ物を、過去世で口にしていた、幸せな人生へと繋がっています。

それは紛れもなく、その食べ物への思い入れや、その国で過ごした前世への執着が、残っていると言うことです。その思いが、カルマと成って今の人生に影響しています。

 

好む物は良いカルマ

例えば、見知らぬ国なのに、いつかは行ってみたいという、強い思い入れを感じる憧れの場所が、1つはあるのではないでしょうか?

それはまさに、あなたの中に残っている、その場所で過ごして感じていた、前世の思いがカルマと成って、あなたを引き寄せて居るのです。

その意味では、あなたの好むものには、良いカルマとも言える、前世に体験したことへの執着が、残っていると言えるでしょう。

そして、そんな思い入れのカルマを解消するために、人は時としてその場を訪れたり、移住したりするのです。

 

前世のカルマを仕事で知る

続いては、仕事で知る自分の前世のカルマです。

 

才能とカルマとの関係

先程も、仕事の悩みから、前世のカルマを知ることについては、実例を上げて紹介しました。

こちらでは、それとは少し違い前世から繰り越す才能によって、それぞれがカルマを持っているというものです。

私は以前にこちらの「前世と今世の2つの繋がり」で、そんな前世のカルマの影響を、実例をもとにお話しました。

まだご覧になっていない方は、動画の概要欄にリンクを張っておきますので、後ほどご覧になってみてください。

 

人生の課題としてのカルマ

この前世のカルマは、どちらかといえば前世から繰り越している、人生の課題と言ったほうが、分かりやすいかもしれません。

仕事であなたが直面する問題は、前世でも同じように向き合ってきた、成長課題だといえるのです。

ですから言い返せば、もしあなたが自分の好きな仕事をして、自由に生活しているなら、それは仕事上でのカルマが比較的少ないことを意味します。

仕事上で自己実現を達成しており、来世以降も同様の生活を、送れるといことでもあるのです。

 

前世のカルマを家庭で知る

最後は、あなたの家庭を振り返ることで、前世のカルマを知ることです。

 

家族との縁もカルマ

私たちの両親や兄弟姉妹は、まさに前世からの縁によって、今世でともに家族として過ごしています。

その家族との縁こそが、まさに前世のカルマともいえる、関係性に他ならないのです。

ですから、今現在の両親との関係で、何らかの問題を抱えているなら、その問題はあなたが前世でも、家族との間で取り組んでいた、カルマであり課題だといえるでしょう。

なおかつ、それは夫婦関係でパートナーと向き合う上でも、同じことがいえます。

 

今世の幸せが来世へ

私たちは、そんな前世からの縁とされる、相手への思い入れというカルマによって、惹かれ合い結ばれているのです。

もしあなたが、今世の両親やパートナーと良好な関係を築き、互いに愛し慈しみあえるのであれば、そこには業とされるカルマはほとんどありません。

さらに、そんな互いを思う気持ちを持ち越すことで、来世でもソウルメイトとして、再び出会うことが出来るでしょう。

ですから結果的に、今世の家族と関係を癒すことが、今現在の幸せだけではなく、来世での幸せにへと繋がっていくのです。

 

”メンバーズブログ"

カルマを知ることは自分を知ること

いかがでしたか?今回は、自分の前世のカルマを知る方法について、スピリチュアルなカルマの解説を含め、詳しくお話していきました。

あなたの今の人生を見直してみて、これは自分のカルマだと、実感できるものが在ったでしょうか?

 

誰もが唯一無二の存在

私たちはとかく、自分の事を普通の人だと思っており、特別な個性や特徴は無いと思っていたりします。

自分の生活は、誰もが同じような生活を送っているもので、そこに前世のカルマが影響しているなんて、思いもせずに生きているのです。

ですがもうお分かりのように、私たちは一人一人が唯一無二の個性的な存在であり、誰一人として同じような人生を送っている人はいません。

スピリチュアルには、私たちは何度も転生で積み上げたカルマを、自分の個性の一部として持ち越して、この人生を歩んでいます。

 

現実からカルマを知る

ですから、あなが目の前の現実に向き合い、そこで起きている問題を改めて見つめ直すことは、あなた自身の前世のカルマを知ることに繋がります。

それは転生を繰り返す、自分の本質を知ることへと繋がるのです。

そんなカルマの解消を進められた時、あなたの人生はより自分らしい、喜びと幸せで満たされていきます。

それが私たちが今世の人生で取り組む、1つの課題であり人生の目的だといえるのです。

 

井上のオーラ診断

井上のYoutube動画<聴くブログ>

 

↓ 次のページはこちら! ↓

前世のトラウマ診断とその影響を克服するスピリチュアルな考え方

 

最新のお知らせ
>自分らしく輝いて生きるための心を癒す魔法の言葉セミナー東京201611
心を癒す魔法の言葉セミナー
心をポジティブにして現実を変える方法
■2025年5月10日()10時〜 Zoom
参加された受講生の声はこちら。

魔法の言葉セミナーの受講生の感想

ABOUT US
アバター画像
井上直哉
1989年大学に進学中に、独自にスピリチュアルの研究を行い体外離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在は経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。ブログは年間300万人が訪れる。モットーは「現実が変わるスピリチュアル」です。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ
close-image