
井上直哉
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ

最新記事 by 井上直哉 (全て見る)
- サイキックアタックを受けやす人の5つの特徴<スピリチュアルな改善法> - 2025年9月10日
- 転生の回数が多い人の5つの特徴<輪廻転生のスピリチュアルな仕組み> - 2025年9月4日
- 前世からの5種類のお金のブロック<スピリチュアルな解除法> - 2025年8月28日
- 前世が武士の人の7つの特徴<スピリチュアルな今世への影響> - 2025年8月18日
- 神秘的な5つのオーラの特徴<スピリチュアルなオーラの輝き> - 2025年8月12日
こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。
今回は、サイキックアタックを受けやすい人の、5つの特徴についてお話します。
またその上で、なぜそれらの人が、サイキックアタックを受け易いのか、その理由を紹介しつつ、改善する上でのポイントもお伝えします。
ですのでもしあなたが、サイキックアタックを受けやすいと感じるなら、この内容を見て、実生活の中に取り入れてください。
そうすれば自ずと、サイキックアタックを受けにくく成り、より健やかに生活できるようになるでしょう。
<目 次>
サイキックアタックとは
まずは、サイキックアタックについて簡単にだけ解説します。
2種類のサイキックアタック
サイキックアタックとは、一言でいえば周りの人からのエネルギー的(霊的)な干渉です。
これは相手から、意図的に送られてくものと、無意識で送られてくるものの2種類があり、大半は後者の無意識で送られてくるものです。
詳しくは、以前にこちらの「サイキックアタックを断つ!」という動画で解説しました。
まだ見ていない方は後ほど御覧ください。
受けやすい人の特徴とは
今回お伝えするのは、サイキックアタックを送る側の特徴ではなく、受けやすいの人の特徴です。
きっと今まさに、サイキックアタックを受けて大変だという方は、当てはまる項目が何かしらあると思います。
ご覧頂いて該当するものが在れば、その点を重点的に改善することで、自ずとサイキックアタックを受けない人に成れるでしょう。
そんな自分のウィークポイントを探すつもりで、ご覧になって下さい。
1、霊的に敏感な人
まず最初の特徴は、当然のことながら霊的に敏感な人です。
霊的に敏感だからこそ
そもそもエネルギーに敏感な人でないと、自身がサイキックアタックを受けているとは、認識できないと思います。
ですので、サイキックアタックを受けていると感じて、この内容をご覧いただいている方は、ほぼ全員が当てはまると言って良いでしょう。
霊的に敏感な方は、繊細な直感やフィーリングを認識できる特徴を持っている反面、その能力に振り回されがちなところもあります。
それがまさに、周囲の人からの干渉を、サイキックアタックとして感じ取ることです。
サイキックアタックを受ける原因
では霊的に敏感な人の中で、どんな方がサイキックアタックを受け易いかといえば、それは未処理のカルマやトラウマが残っている人です。
そもそも、サイキックアタックとは、そんなカルマやトラウマが在ることが原因で、受けてしまうものです。
ですから、それらの問題が多く残っていると、それだけ多くのサイキックアタックを受けやすく成り、刺激を受けることになります。
逆に霊的に敏感でも、サイキックアタックを受けにくい人は、自身のカルマやトラウマの解消に取り組んで、ある程度の浄化が済んでいます。
カルマとトラウマの浄化法
ではどのように、そんなカルマやトラウマを、浄化して行けばいいのかというと。
1つは、日々の生活の中で瞑想に取り組んで、自分の中に溜まっているストレスを洗い流し、エネルギー的な浄化を進めることです。
そうすれば、前世から持ち越したカルマや、今世のトラウマなども自然と癒やされて、エネルギーが整い影響を受けにくくなるでしょう。
詳しいやり方は、「グラウンディングの瞑想法」に記載していますので、気になる方は実践して下さい。
2、お酒を飲む人
次は、とても具体的な原因である、よくお酒を飲む人です。
お酒を飲むと起きる影響
スピリチュアル系の人で、よくお酒を飲むという人は、さほど多くはないかもしれませんが、お酒を飲むとサイキックアタックを受けやすくなります。
といいますのも、お酒を飲むと誰もがリラックスして気が緩みますが、それはエネルギー的にも緩むことを意味するからです。
もう少しストレートな言い方をすれば、私たち自身を守るエネルギー的なバリアである、オーラが緩んで外部からの影響を受けやすくなります。
このお酒の影響は、決して酔っている時だけではなく、飲酒後3,4日はエネルギー的な影響として残ったりしますから、特に注意しましょう。
お酒を飲む時の注意点
きっと、サイキックアタックを敏感に感じ取っていた方は、お酒を飲むと影響を受けやすくなることは、実感されていたと思います。
ちなみに、1番の改善法は全くお酒を飲まないことです。
ですからお酒を飲む時には、量は少な目にした上で、翌日にはしっかりと体調の回復に努めて、早めに影響が消えるように自分を整えましょう。
例えば、汗を流す程度の運動や瞑想をすることでも、アルコールによるオーラへの影響は消えていきます。
3、運動をしない人
続いては、日頃の生活の中で運動をしない人です。
運動をしないと起きること
例えば、あなたが日頃の生活で肉体労働をしていて、毎日汗をかくほど身体を使っていると言うなら、特に運動は必要ないでしょう。
仕事で身体を動かせば、肉体の代謝は良くなり、エネルギーの循環も活発になりますから、オーラも輝きだして周囲の影響は受けにくくなります。
ですが、仕事はデスクワークで座りっぱなし、家に帰っても横になってしまい、ほとんど運動をしていないなら要注意です。
それではオーラの活力も低下して、影響を受けやすく成ってしまいます。
運動をする時のポイント
またそのような状態では、休んでも疲れがとれなかったり、何もする気にならないなど、サイキックアタック以前に何事も楽しめなくなります。
家に引きこもって居るようであれば、なおさら汗をかくぐらいの運動をして、エネルギーを循環させるように心がけましょう。
端的にいえば、筋肉質になればなるほど、私たちはエネルギー的な影響は受けにくく成り、心身ともに充実していくのです。
運動不足だと感じる方は、まずは汗をかく程度の運動を、日々の生活の中に取り入れることから、始めてみて下さい。
4、頼られる人
次は、実感する人が多いであろう頼られる人です。
頼られる人とは
具体的にいえば、人から頼られる仕事をしている方は、サイキックアタックを受けやすいと言ってよいでしょう。
例えば、占い師、カウンセラー、ヒーラー、相談員、セラピストなどの、癒し系の仕事をしている人には、実感されている人も多いと思います。
また身近なところでは、医師や弁護士などの仕事をしている人も、人から頼りにされる仕事なので、サイキックアタックを受けやすいです。
これらの人は、精神的な強さも持っているので、決してエネルギー的な影響としては認識されませんが、プレッシャーという形で感じ取っているのです。
サイキックアタックを受けない秘訣
では、それらの仕事をしている方は、どうすればサイキックアタックを受けずに済むのでしょうか。そのポイントは2つです。
1つは、相談者の人生を肩代わりしないこと、もう1つは、精神的な強さを身に付けることです。
あくまで専門家としての見地から、助言やアドバイスはしても、相談者の人生の選択を肩代わりにするようなことは、決してしないことです。
また、自分自身が万全な状態で関わることが、最善の結果を得られるのだと自覚して、相談者の要望に答えすぎないことです。
その意味では、自分の立ち位置をしっかりと保つことが、その秘訣といえるでしょう。
5、我慢強い人
最後は、少し意外かもしれませんが我慢強い人です。
我慢とトラウマの関係
なぜ我慢強い人が、サイキックアタックを受けやすいのかというと、それはストレスを我慢することで、トラウマを作ってしまいやすいからです。
先にも少し触れましたが、サイキックアタックはカルマやトラウマがあると、それが原因となって受けてしまう、エネルギー的な影響です。
我慢強い人はどのような辛さや苦しさも、耐え忍んでしまうために、それらのストレスがトラウマと成って、身体の中に残ります。
その結果、逆にサイキックアタックを受けやすい体質と成ってしまい、なかなかそこから脱却できなくなってしまうのです。
我慢する人の実例
例えば、学校でいじめを我慢する子ども、親の暴言を我慢する子ども、上司からの激しい叱責を我慢する人など。
まさに、彼らはその時にストレスを受けるだけではなく、その気持を我慢して耐え抜くことで、逆にサイキックアタックを受けやすく成ってしまうのです。
ですからそんな経験が在る人は、今までにできてしまったトラウマを癒し、自分を守れる精神的な強さを、身につける必要があります。
フラワーレメディのセントリーやホーンビームを利用することでも、そんな精神的な強さが呼び覚まされますから、気になる方は使ってみて下さい。
サイキックアタックを除く
いかがでしたか?今回はサイキックアタックを受けやすい人の、5つの特徴を紹介しつつ、どうすれば改善できるのか、その方法を紹介してきました。
では最後にこんなことをお話して、終わりにしましょう。
一般の人も受けている
サイキックアタックは、一部の人だけが気にしている、過剰な反応だと思われがちです。
ですが実際には、全ての人が少なからず影響を受けている、エネルギー的な干渉であり、心理的なプレッシャーだといって良いでしょう。
ただほとんどの人が、そんな繊細な自分への影響を、かまっていられないほど日常生活が忙しく、心に余裕を持てていないだけなのです。
それだけ私たちは、本来の自分を見失って、現実社会に翻弄されているともいえるでしょう。
自分の時間の大切さ
ですから、そんな忙しない日常の中で、本当の自分を取り戻すための、休息の時間を取りましょう。
それは、仕事が終わった後のアフターファイブでも、休日の一時でも構いません。
そんな自分に向き合うことで、私たちは今の人生に何を求め、何を望んでいるのかを見定めることが出来ます。
それが結果的に、周囲からのサイキックアタックを除き、自分の人生を取り戻すための道筋となるのです。
井上のYoutube動画<聴くブログ>
↓ 次のページはこちら! ↓
サイキックアタックをエネルギー的に断つ方法<防御の仕方や対処法>