南会津中学校でメンタルヘルスセミナー「中学生のための心の仕組み講座」を開催!

南会津中学校でメンタルヘルスセミナー「中学生のための心の仕組み講座」を開催!
The following two tabs change content below.
アバター画像

井上直哉

心理とスピリチュアルの専門家
1989年大学に進学中に、独自にスピリチュアルの研究を行い体外離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在は経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。ブログは年間300万人が訪れる。モットーは「現実が変わるスピリチュアル」です。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ

こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉(@my_earth_naoya)です。

先日、2019年11月7日(木)に、福島県南会津町の町立南会津中学校で、中学3年生の生徒向けにメンタルヘルスセミナーを開催しました。

今回はその模様を簡単に紹介させていただきます。

この講座は1年ほど前に、町の教育委員会の担当の方から、ご依頼をいただいたセミナーです。

内容的には「高校受験を控えてストレスを感じている、中学3年生向けの心を整えるような、メンタルヘルス講座をお願いします。」と、お話しをいただいていました。

そのために、今回は心理アドバイザーとして「中学生のための心の仕組み講座」を開催し、実践を交えて感情への正しい対処法をお伝えしました。

 

秋の南会津中学校について

秋の南会津中学校について

まずは南会津中学校についてですが、以前にもマインドフルネス瞑想講座を、全校生徒とPTA向けに開催させていただき。

その模様は、こちらの「南会津中学校で『中学生のためのマインドフルネス瞑想講座』を開催!」で、詳しくご紹介しています。

ですので、今回は簡単にだけ所在地などをお伝えしましょう。

 

南会津中学校の概要

南会津中学校は、会津若松市から南に車で1時間30分ほど、福島県の尾瀬入り口がある、桧枝岐村の手前に位置する町立中学校です。

全校生徒は65名、先生方は17名のとてもアットホームで、明るい雰囲気の学校で、校内に入れば元気な子供たちの声が聞こえてきます。

今回はその中でも、受験を控えた中学3年生20名に、午後の6時間目の道徳の授業として、メンタルヘルスについて学んでもらいました。

春の南会津中学校
<所在地>
〒967-0621
福島県南会津郡南会津町鴇巣字平林573
TEL:0241-72-2222 FAX 0241-72-2410

南会津中学校サイト引用:学校案内

 

地図

南会津中学校の所在地です。もう少し車で南に走れば尾瀬沼への入り口があります。

 

紅葉が美しい晩秋の南会津

今回は伺ったのは、11月7日と秋も深まり、会津若松市の周囲の山々でも紅葉が始まった季節です。

特に市内ではイチョウ並木が黄色く色付き、近くを歩けば銀杏の独特の香りが漂ってきます。

ですから、国道121号を南会津町に向かう途中でも、山々はまさに紅葉真っ盛り、本当に彩り豊かな美しい景色が見ることが出来ました。

セミナー前に、学校の入り口で山々を背景に記念撮影。w

紅葉が美しい南会津中学校前で記念撮影
※紅葉が美しい南会津町の山々を背景に記念撮影

 

中学生のための心の仕組み講座の概要

中学生のための心の仕組み講座の概要

リクエストが、受験生向けのメンタルヘルスに関する基礎講座でしたので、この「中学生のための心の仕組み講座」では、2つの点を意識して作りました。

1つは、日常生活で心にストレスが溜まる仕組みについて、簡単に理解してもらうこと。もう1つは、実習で具体的にストレスを解消するワークを進めることです。

 

心と身体との関係から感情へ

最初のストレスが心に溜まる仕組みについては、私たちの心と身体と関係を見直し、誰もが勉強不足な「感情」について話がスタートします。

感情が湧くこと自体は、生き物として自然な反応で、否定的な感情を感じたからと言って、自分を否定する必要が無いこと。

そしてトイレを我慢しすぎると便秘になるように、あまりにも多くの感情を我慢しすぎると、感情が出なくなり「うつ」になることなどをお話ししました。

その上で、では感情を我慢してストレスを溜めてしまわないように、感情への正しい対処法を学びましょう!そんな流れです。

感情を我慢っするとストレスが溜まる

 

日常でどのように感情が消化されるか?

今回のメンタルヘルスセミナーの最大のポイントは1つです。

感情を我慢したり、無視することでストレスを溜めるのではなく、感情を消化することで対処する方法を身に付けることです。

そこでまずは、日常の友達との会話で、どんな風に感情が解消されているのか、その実例を紹介します。

その上で、それがカウンセリングなどでいわれる「共感」に当たり、感情とは人に理解してもらうことで、自然と軽くなって解消することを自覚してもらいました。

友達との会話で心がスッキリするパターン

 

感情への正しい対処法とは

そして具体的な感情への対象法として、自分で自分の感情に共感する、「自己承認」のやり方を解説します。

子供たちは、以前にスクールカウンセラーの方から、「共感」については解説を受けていたようで、みんなその言葉の意味は理解していました。

ですが、人の心は共感することで軽くなることは解っていても、自分自身の心について理解してあげることは、あまり経験がありません。

ですから、ここでも自習を交えて、どのように自分の心に共感して、自己承認を行っていくのかを実践しました。

感情への正しい対処法

 

講座で習ったことのまとめ

そして最後は、一連の学んだ内容をまとめ、復習して終了です。

前回のマインドフルネス瞑想講座もそうですが、私がおこなうメンタルヘルス講座はあくまで実習ありきです。

自分たちの心について、心理学のような学術的な知識を学ぶのではなく、日常での自然な心の動きを振り返って、そこから色々なことを学んでいきます。

そしてその上で、いつでもすぐに実践できるストレスの解消をお伝えし、学校生活はもちろん、社会人になってからも役立てもらおうというものです。

中学生になると、理解力もシッカリしているので、とてもやり易い講座でした。

中学生向けのメンタルヘルス講座のまとめ

 

受講中の生徒の様子

受講中の生徒の様子

講座を開催していたときの授業の様子を少し紹介しましょう。

3年生1学年で20名なので、都会の学校に比べたらやはり人数は少ないですが、その分みんな仲良く楽しそうに受けていただきました。

 

講座前のあいさつの様子

今回は、6時間目の授業での開催と伺っていたので、中には眠くなってしまう子供たちも、居るかと思いました。

ですが、なんと前の授業までが「実力テスト」だったようで、みんな少し疲れ気味な顔をして、授業がスタートしました。

最初に、授業開始の「起立、礼」から挨拶をしていただきましたが、すかさず吉田先生の「元気が足りない!」の声がとびやり直しです。(笑)

その後、先生からご紹介いただいて、いよいよ講座をスタート。

6時間目の講座前の紹介

 

講座に積極的に参加する子供たち

感情への正しい対処法についての説明が終わり、それでは実際に全員で、その対処法を実践することとなりました。

そこで今回は、受験を控えた3年生のストレス解消が目的だったので、全員にこんな質問をしてみました。

「勉強するのが嫌な人!」すると、みんな喜んで手を上げてくれます。

そして「勉強は嫌だけど、受験があるから勉強しないとなぁ~って思っている人!」と次に聞くと、みんな苦笑いしながら手を上げてくれました。

質問に対して中学3年生、全員が手を上げてくれる様子

 

全員で自分の感情に向き合う実習

実習ではある特定の感情が、自然と消えていくのを実感してもらう必要があります。

ですから、みんなが持っている「勉強が嫌だ」という感情を、全員に認識してもらい、改めて取り組みたかったのです。

そしていよいよ、そんな勉強が嫌だという気持ちを取るための、ワークを行っていきます。

全員で目を閉じて、自分の心の中の「勉強が嫌だ」という気持ちを感じて、その気持ちに声掛けをしていきます。

全員でおこなっている実習の様子

 

講座と実習を終えて生徒からのお礼

時折り途中で、勉強が嫌だという感情がどの程度あるのかをチェックしつつ、15分ほどのワークを行っていきます。

最初は全員が、「勉強は100%嫌だ」とう気持ちでいっぱいでしたが、それがほぼ10%以下になったとっころで終了です。

瞑想の様に進めたので、終わったとは少しボンヤリとしていたようですが、これで勉強で溜まっていたストレスも、スッキリと解消したことでしょう。

最後は代表の生徒から、お礼の言葉をいただき、本当に嬉しい限りです。

生徒からのお礼のことば

 

中学校でメンタルヘルスセミナーを開催して

中学校でメンタルヘルスセミナーを開催して

今回で2回目となる、南会津中学校でのメンタルヘルス講座でしたが、前回同様にみんな真面目に授業を聞いて、実習に取り組んでくれました。

 

受験を控えてストレス解消

伺たときには、丁度先日まで文化祭があり、3年生の生徒もみんな、その準備で忙しかったようです。

先生方も、受験だとは解っていても、文化祭が終わるまでは、生徒もなかなか勉強に専念できずいることが、よく解ったようです。

それでも周りからは、受験生だから勉強しなさいと言われ、きっとストレスが溜まっているだろうと、お話しくださいました。

そんな受験を控えた子供たちに、今回の講座で学んだ心との向き合い方と、ストレスを解消するワークが、少しでも役立てば嬉しく思います。

なお、こちらの「南会津中学校からのお知らせと出来事:心ここにあり!」でも、今回の模様をご紹介いただきました。

井上は心の専門家として各地でのセミナーや講演依頼も承っております。ご希望の方は「井上への講演、講師依頼はこちら」よりお気軽にお問い合わせください。

 

↓ 次のページはこちら! ↓

中学生のLINE(ライン)いじめ問題における心理的な原因と対応策

 

最新のお知らせ
>自分らしく輝いて生きるための心を癒す魔法の言葉セミナー東京201611
心を癒す魔法の言葉セミナー
心をポジティブにして現実を変える方法
■2024年12月7日()10時〜 Zoom
■2025年1月11日()12時30分〜 東京
参加された受講生の声はこちら。

魔法の言葉セミナーの受講生の感想

ABOUT US
アバター画像
井上直哉
1989年大学に進学中に、独自にスピリチュアルの研究を行い体外離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在は経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。ブログは年間300万人が訪れる。モットーは「現実が変わるスピリチュアル」です。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ
close-image