



最新記事 by 井上直哉 (全て見る)
- 嫌がらせを受けやすい人の心理的な原因とスピリチュアルな改善法 - 2021年1月7日
- 瞑想がうまくできない人の考え方とスピリチュアルなやり方 - 2020年12月24日
- 夫婦関係を修復するためのスピリチュアルな考え方と取り組み - 2020年12月14日
- 人の目が気になる人の心理的な原因とスピリチュアルな改善法 - 2020年12月1日
- 自分と向き合う方法を心理とスピリチュアルの専門家が解説 - 2020年11月20日
こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。
今日は「恋愛」と「結婚」について、オーラ診断や心理療法を行っている私が、スピリチュアルな視点から見ると何が違うのかお話しします。
私はオーラ診断でも、恋愛や結婚についての相談を受けることがありますが、そんな個別の事情とは別に、私が感じている「恋愛」と「結婚」の決定的な違いです。
これは全ての人に当てはまることですし、誰もが意識せずにいることでもあります。
でもこのスピリチュアルな視点からの違いを知っていただければ、なぜ「恋愛」は上手く出来ても「結婚」が出来ないのか?
また恋愛ではとても上手くいっていたのに、結婚した途端に別れてしまう人が居るのはなぜか?
そんな問題の理由がわかることでしょう。恋愛や結婚で悩んでいる方も、離婚を考えている方も、ぜひご覧になってみてください。
<目 次>
恋愛と結婚の決定的な違い


恋愛と結婚をスピリチュアルな視点で見ると、決定的な違いがあります。
あなたはそれが何だと思いますか?
恋愛と結婚のスピリチュアルな違い
それはもちろん「入籍」することです。でもその「入籍」することの本当の意味を、多くの人はあまり考えていません。
「入籍」することで苗字ぐらいは変るけど、別に今までの生活とあまり変わらないと感じている方も、多いことでしょう。
特にすでに同棲している二人にとっては、環境が変わらず、戸籍と言う書類上の変化ぐらいにしか思わないかもしれません。
でもこの「入籍」することが、二人の潜在意識にとっては大きな変化であり、スピリチュアルな視点から見た、恋愛と結婚の決定的な違いとなっているのです。
結婚を機に変わる二人の関係
現在結婚して夫婦ですごしている方でも、恋人同士だったときの二人の関係と、結婚後の二人の関係が全く異なることは多いでしょう。
結婚した途端に気持ちが冷めてしまうなど、二人の恋愛感情に大きな変化が起きることは良くあることです。
それ以前に、結婚が決まるだけで気持ちが急に落ち込む「マリッジブルー」に陥る人も居ます。みなさん環境の変化だけではなく、結婚に秘められた心理的な影響をシッカリと受けているのです。
誰もが無意識に、恋愛と結婚のスピリチュアルな違いを、感じ取っているのです。
「成田離婚」とまで言われた早期のスピード離婚


バブル景気の時には「成田離婚」という言葉が聞かれた時もありました。
結婚式を挙げて海外へと新婚旅行に行き、旅行先で些細ないさかいが起きて、帰国してすぐに「離婚」にいたるケースです。当時はそんな「スピード離婚」を描いた、テレビドラマ「成田離婚」も放送されました。
でもそれほど極端ではないにせよ、以前から「スピード離婚」と言われるものはありました。結婚して初めて二人で暮らすようになり、些細ないさかいから破談に至るパターンです。
バブル景気までの結婚観とその後の変化
確かにバブル前の日本では、結婚前に同棲することもあまり良いとされない雰囲気がありました。
今では妊娠後に結婚式を挙げるマタニティーウエディングも多いようですが、以前は「できちゃった婚」といわれ、多少なりとも人目をはばかるようなところがあり、お腹が大きくなる前に急いで式を挙げる人も多かったです。
ですからお見合いなどを含め、プライベートでのお互いを知らない二人が、結婚を機にそれぞれの生活スタイルや常識、生活態度を知り、幻滅して離婚することがあってもさほど不思議には思えません。
特に「成田離婚」と言われたバブル景気の時代は、結婚観も大きく変り始め、離婚して女性一人で自立した生活を送ることや、不幸な結婚生活よりも離婚して幸せになることを良しとする、そんな風潮も生まれました。
現在でも耳にする「スピード離婚」
バブル景気を機に、社会的な常識が変わり、恋愛で同棲することも普通の事になった気がします。
結婚前に妊娠していても特に恥ずかしくもなく、結婚と出産を同時に祝うような前向きな雰囲気になった現在です。
でも、そんな現在になても「スピード離婚」という言葉を聞きます。
なぜそれほど、結婚する以前に相手と親密にかかわれる機会は増えているのに、そんなスピード離婚は起きるのでしょうか?
私が体験したスピード離婚の実例
実際に私の以前の知り合いで、6年間周りも羨むようなラブラブの恋人同士ですごし、その後めでたく結婚。
多くの知人や親族が参加した盛大な婚礼を挙げ、誰もが二人が幸せになることを疑わなかったのに、半年で離婚した人も居ました。
その二人を知っているみんなが、とても驚いた結末でした。
それ以外でも、知り合って2,3年で順調に家族への挨拶を済ませ、婚約、結婚した二人が1年もたたずに離婚に至るケースもありました。
恋愛から結婚することで変わるスピリチュアルな二人の関係性


これらの結婚したことによる、心理的な変化を引き起こすのが、「入籍」することのスピリチュアルな効果なのです。
「入籍」することで私たちは表面的には何も変わらなくても、潜在的にはとても大きな変化が起こります。
「入籍」することは、スピリチュアルな視点から見ると、二人がまさに一線を越える行為なのです。
結婚して「入籍」することのスピリチュアルな意味
私は人のオーラを診断して問題の原因を探ったり、心理療法を通じて心の問題を解消する、セラピストでもあります。
そんなスピリチュアルな視点から「恋愛」と「結婚」を振り返って、誰もが受けている潜在的な影響を説明しますので、そのつもりで聞いていてください。常識とか、固定観念は取り払って話を聴くようにしてください。
「入籍」することのスピリチュアルな意味とは、「家族」になることです。
それまで赤の他人だった相手が、突然「家族」となるのが「入籍」するということです。するとどうなるか?
それは今まで恋愛対象だった恋人が突然消え去り、両親や姉妹と同じ家族が一人増えるということです。
「入籍」して家族になると表面的に何が変わるのか
ではちょっと伺いますが、あなたは家族に対する態度と、他人に対する態度が同じですか?
家族に対して話す言動(言葉遣い)と、友達や会社の同僚などに対して話す言動(言葉遣い)には同じでしょうか?家の外で周囲の人に対する気遣いと、家族に対する気遣いは同じでしょうか?
きっと大なり小なりの違いはありますよね。人はその場の状況に応じて、周囲との関わり方を整えますから、それは自然なことで無意識な反応なのです。
恋愛の対象である彼女や彼氏に対する言葉と、家族の両親や兄弟に対する言葉遣いは誰もが違うはずですし、気遣いはもちろん違うことでしょう。
それが「入籍」することで変わる表面的な変化です。「恋人」から「家族」へと相手に対する接し方が大きく変るのです。
結婚して「入籍」すると変わる心理的な変化


問題はココからです。では「入籍」して家族となると、心の中で何が変わるとおもいますか?
それは意識して変わるのではなく、だれもが無意識のうちに変わってしまう心理的な変化です。
入籍が潜在意識に与える影響
それは相手が恋愛対象では無くなることです。そう、先ほども申し上げたように、結婚相手が恋人から家族になるのです。
その結果、あなたが家族に恋愛感情を持たない様に、気持ちがいっぺんに切り替わります。
でももしあなたが、それまでも家族に対して愛情や慈しみの気持ちを持ち、仲良く打ち解け合って信頼し合える家庭環境にいたなら、さほど大きな変化は感じないかもしれません。
家族とはお互いに愛し合い尊重し合い、大切にしあうものだと思ってそんな現実にいれば、家族となった相手とも、そんな新しい関係性を築けることでしょう。
「入籍」が持つスピリチュアルな効果
ですがみんな大なり小なり、家族とはそれぞれありますよね。もちろん家族や兄弟、姉妹は大切で愛していてもです。
そう結婚して「入籍」すると、お互いの心理的な関係性が大きく変わるのです。
それが入籍することで受ける、スピリチュアルな効果なのです。
その結果、無意識に恋愛感情は消えて、今までのような「恋人同士」の関係ではいられなくなってしまうのです。
結婚のもつスピリチュアルな影響を受けると
あなたはこんな話を聞いたことがありませんか?
- あの人はとても情熱的な恋愛をして結婚したのに、何回も離婚を繰り返している。
- 不倫して前の奥さんと別れて結婚したのに、また別な人と不倫を繰り返してる。
- 夫婦だった時には不仲で離婚したのに、なぜか今では仲良く共同生活してる。
私たちは無意識のレベルで「結婚」=「入籍」のスピリチュアルな影響を受けています。
それは衝動的な態度として現れるもので、その無意識の行動は、本人がシッカリとその行動の原因を認識しないと、なかなか変わらないのです。
なぜ「入籍」にはスピリチュアルな影響力があるのか


あなたも思いませんでしたか?
たかが1枚の書類を役所に出すだけの「婚姻届け」であり「入籍」に、本当にそれだけのスピリチュアルな影響力があるのだろうか?
紙切れ一枚にすぎないのに。。。
戸籍の持つ心理的な影響力
もちろんたかが紙切れ1枚の婚姻届けであり、入籍ではあります。
でもあなたはたかが紙切れ1枚の1万円札を、無下に破り捨てることができますか?
その行為に抵抗や痛みを感じたりしませんか。勿体ない。。。とか。心が痛んだりしませんか?
その心理的な影響力と同じです。誰もがその紙に価値を置き、利用している契約書だからこそ、大きな影響力があるのです。
戸籍の持つスピリチュアルな強制力
戸籍には私たちを無意識レベルで管理する強制力があります。
戸籍が在ることでこの日本での自分の立ち位置を確定して、様々な行政サービスを受けることが出来、海外への渡航も問題ありません。
戸籍は強制力であると同時に、自由や保証を与えてくれる無形の制限なのです。私たちは無意識レベルで、その制限を受け入れて活用しているのです。
だからこそ、たかが紙切れ一枚の婚姻届けで、入籍ではありますが、とても強いスピリチュアルな影響力を持っているのです。
籍が替わることのスピリチュアルな影響とは
そしてもう一つ、戸籍が替われば「苗字」が変わりますよね。
姓名判断があるように、名前は現在のあなた自身を現す言葉です。その苗字が変ると言うことは「家系」が変わるのと同じ、それはあなたの先祖が変わるに等しい変化です。
私は「血脈」が変わると時折言いますが、あなた自身を現す運気の流れが大きく変化します。
だからといって、恋愛している二人の関係がそれで変わるという原因にはなりません。それよりも、苗字が変った方の全体運が変って来るということです。
あなたが姓が変われば、あなたの運気が変わり、結婚相手の姓が変われば、その方の運気が大きく変わってくるのです。
入籍後の結婚相手との向き合い方


スピリチュアルな視点から見た、「恋愛」と「結婚」の決定的な違いは、お解りいただけたでしょうか?
この心理的な違いは、とても大きな変化であり違いなので、生活環境が変わることよりも影響力が強いと言えます。
ではここからは、そんな違いをどのようにカバーして、幸せな結婚生活を送ればいいのか4つほどお話しましょう。
1、恋人同士で結婚を考えているなら
ここまでご覧いただければ、もう結婚する前に具体的に何を知っておくべきか解りますよね。
1つは相手のプライベートや普段の生活習慣を知っておくことです。そういう意味では、私は個人的に結婚前の同棲を推奨します。
結婚前に生活を共にすることで解ることは本当に多くあります。まずそのハードルを越えることです。
そしてもう一つは、相手の家族である両親や兄弟との関係を知ること、それは相手のご家族と親しくなることと言えるかもしれません。
結婚する前から家族としての関係に近づいておと、入籍による心の変化も最小限に出来るでしょう。
2、結婚後の心の変化に気付いていること
すでに結婚しているなら、一番大切なことは結婚後の心の変化に気付いておくことです。
先ほども話したように、この心理的な変化は、入籍するこで起きるスピリチュアルな影響であり、自然と起ってしまう無意識レベルでの変化です。
例えば、相手に対する恋愛感情が冷めていることに気付いたら、新しく家庭を築く次のステップに移ったと意識するのも良いでしょう。
家庭を築く段階で、私たちの愛情は「恋愛」から「慈愛」に変わって行きます。それは恋人に「恋する」気持ちから、家族を「慈しむ」気持ちへの愛情の変化です。
その心の変化を、夫婦でお互いに理解し合うことが、まずは大事だといえます。
3、一から新しい夫婦関係を築くこと
その認識を持ったうえで、大切なことはお互いに自分の気持ちを伝えあうことです。
もとの両親や兄弟との関係でもあることですが、言わなくても解るだろうと思っていることが、コミュニケーションの不足になり、お互いの距離を一層引き離すこととなります。
相手が解っていると思うことでも、口に出してお互いの気持ちを伝え合うように努めましょう。以前のように恋愛感情で引き合っていた、恋人同士とはもう違うのです。
相手に対する気遣いも、知らず知らずのうちに蔑ろになり易いものです。
4、二人で違いを埋める努力
恋人と結婚して、新しいパートナーとしての関係を築く必要があることを意識し、シッカリと話し合う時間を取りましょう。
くれぐれも会話することでのコミュニケーションを忘れないようにしましょう。相手へのフラストレーションが溜まるほどに会話は出来にくくなるものです。
会話が出来なくなっていたら、ちょっとまずい方向に進んでいると思いましょう。
そしてそんな時こそ、無理にでも時間を作って、お互いにじっくりと本音を言い合うのです。大切なことは二人で違いを埋めようとする努力です。
恋愛と結婚のスピリチュアルな違いのまとめ


スピリチュアルな視点から見た、「恋愛」と「結婚」の決定的な違いとして、色々と話してきました。
ここでまとめとして言えることは、私たちは常に変わり続けながら、人生で成長していくということです。
過去にとらわれず成長し続ける必要がある
それは「恋愛」をすれば恋人との恋愛関係で心が葛藤し、その中で人として成長していきます。
そして「結婚」すれば今度は夫婦になり家庭を築くというステップで、また心が葛藤し成長していきます。子供が出来れば今度は親として葛藤し、学び成長していくのです。
こちらの「人生で葛藤が起きる心理的な意味をスピリチュアルに解説」でも紹介しているように、葛藤は私たちの心を成長させる糧でもあるのです。
ですから、一番まずいのは「以前は~で良かった」とか、「前は~だったのに」など、過去に捉われていること。
私たち自身が、いつまでも成長し続ける存在だと覚悟して、新しい環境や心の変化に対応し、前進してくことが必要なのです。
結婚は相手との二人三脚
私は結婚とは、パートナーとともに、二人三脚で人生を歩むことだと思っています。
こちらの「ソウルメイトと出会い幸せな恋愛や結婚をするための方法」でも、詳しくお話ししましたが、あなたが出会い結婚する相手は、スピリチュアルな意味でのソウルメイトともいえる存在です。
それは今世に限らず、前世からの濃い縁をもつ、お互いに成長しあえる相手だといえるでしょう。
ですから、そんな二人が家族として、お互いを気遣いながら成長してく。そんな気持ちで向きあっていれば、きっと幸せな家庭を築けるのではないか、そんな風に思うのです。
■ロマンスのエンジェルに恋愛の願いを叶えてもらうスピリチュアルなアイテム
恋愛占い用のカードと、ロマンスの天使を引き寄せるCD。
↓ 次のページはこちら! ↓
恋愛がうまくいかない時のスピリチュアルな理由!異性関係の心理的な問題