前世からのスピリチュアルな5つの影響<前世の記憶を思い出す方法>

前世からのスピリチュアルな5つの影響<前世の記憶を思い出す方法>
The following two tabs change content below.
アバター画像

井上直哉

心理とスピリチュアルの専門家
1989年大学に進学中に、独自にスピリチュアルの研究を行い体外離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在は経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。ブログは年間300万人が訪れる。モットーは「現実が変わるスピリチュアル」です。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ

こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉です。

私が人のオーラを見ていると、その人の人生にいかに前世が影響しているのかが、とても良くわかります。

今回は、そんな前世が今の人生に及ぼす、5つの影響についてお話ししつつ、前世の記憶を思い出す方法を紹介しましょう。

この内容を見れば、あなたも自分の人生のどんな所に、前世の影響を受けているのか、それがとても良く分かるでしょう。

ですので、ぜひ自分の実生活を振り返りながら、ご覧になってください。

 

無料プレゼント

オーラに見える前世の影響

ではまずは、オーラを見ていると、前世の影響がどのように分かるのか、そんなスピリチュアルな内容について簡単にお話しましょう。

 

オーラに見える影響

私がおこなっているオーラ診断では、その人のオーラを7層に分けて、細かく読み解いていきます。

するとそんなオーラの中に、前世からの影響がエネルギーとして、残っていることがあります。

多くの場合それらの前世の影響は、オーラの第5層や第6層にあるのが一般的です。ですが時折、それよりも下位の層に、前世のエネルギーが見えることがあるのです。

それが今現在の人生で、前世の影響を受けている人に見られる、典型的なパターンです。

 

オーラの第1層に見えると

例えば、最も肉体に近い、オーラの第1層に前世のエネルギーがあると、健康状態や実生活にその影響が現れます。

ある人は、右足の膝下に紺色のエネルギーを持っていましたが、そこには前世で大きな失敗をして、窮地に立たされた場面が見えました。

そのため彼は、今の人生でやりたいことが在っても、問題が起きるのではないかという不安を感じ、何事に対してもとても慎重になって、なかなか物事を始めることができません。

そしてそんな緊張感から、右足首を痛めやすく、慢性的な違和感を感じていたのです。

 

オーラの第3層に見えると

また、オーラの第3層に前世のエネルギーがあると、現在の仕事上で、前世の影響を受けていることが多いです。

例えば、前世で大工として働いていた方は、今世でも建築業に関わっていることが多く、仕事で図面を引いていたりします。

以前に、ある女性のオーラを診断していると、オーラの第3層に前世で男性として、大工をしていた頃の姿が見えました。

私がそれを伝えると、彼女は自分が日曜大工が大好きなこと、ホームセンターに行っては、いつも工具売り場に長居してしまうことを教えてくれたのです。

 

オーラの下位の層に見える影響

今回お伝えするのは、そんなオーラの下位の層に現れる前世の影響です。

私達は気付いていないだけで、無意識に前世の影響を受けて、今の人生を送っています。

誰もがそれを、何気ない仕草として繰り返していたり、自分の趣味や嗜好として、楽しんでいたりするのです。

この動画を見ながら、そんな日常生活における自分の一面を、振り返ってみてください。

 

魔法の言葉セミナー

前世からの5つの影響

ではここからは、前世からの5つの影響について見ていきましょう。

 

1、苦手な物や場所

まずは分かりやすいことから行きましょう。それはあなたが異常に苦手とか、嫌だと思っている物や、特定の場所、環境などです。

例えば、クマやヘビなどの動物、雪山や洞窟などの地形や環境、また特定の国や地域など。

なぜか分からないけど、昔から「これだけは勘弁してほしい」と思いながらも、ニュースやネットで思わず見てしまう、そんな苦手な物事です。

それはまさに、あなたが前世でその場所や物で、辛い思いをした影響だといえるでしょう。

 

2、夢で何度も見る体験

きっとこれは既に体験していて、薄々前世の記憶だなと、実感されている人も多いと思います。

特に先の問の「苦手な物や場所」が、夢で何度も出てくるのなら、それは確実に前世からの影響だといえるでしょう。

それらの前世の夢の特徴は、とてもリアルな感触が伴うことや、強い感情を味わうような夢であるという点です。

以前には、こちらの「夢で思い出す前世の特徴」で、そんな前世の夢についても詳しく解説しました。

 

3、家族との繋がりや柵

家族とは、紛れもなく前世からの縁が深いソウルメイトですが、そんな家族との関係性にも、前世の影響が色濃く出ています。

例えば、現代でも仕来たりや家系を重んじる家なら、前世でも同様に家によって束縛される、厳しい家系で生きていた可能性が高いといえるでしょう。

また、両親と祖父母の仲が良くないのなら、そんな柵とされるような人間関係も、前世から繰り越している課題の1つです。

家族とは血の繋がりよりも濃い、前世からのカルマによって繋がっている相手であり、もとに転生を繰り返している人なのです。

 

4、仕事で活かされる才能

先程も少し触れましたが、仕事で活かされる能力も、前世からの影響として持ち越している才能だといえるでしょう。

以前にこちらの「前世と今世の2つの繋がり」でも、そんな前世の影響を詳しく解説しました。

例えば、設計や音楽などの特定の分野に限らず、営業が得意な人、経理や企画の仕事が性に合う人など、それぞれが前世で培った才能を活かしています。

もし自分の才能がよく分からないという人は、こちらの「影の才能を見つける方法」もご覧になってみてください。

 

5、好みや喜びの趣向

あなたが心安らぐひと時や、休日の過ごし方についても、前世からの影響を色濃く受けています。

例えば、神社仏閣を巡ることを好んだり、季節の草花を愛でることや、自然の中でキャンプをして自分の時間を過ごすなど。

人それぞれ趣味嗜好として好む、時間の過ごし方があるでしょう。それは紛れもなく、前世で同じ時間を味わっていた名残です。

スピリチュアルに言えば、それはあなたの心と魂が安らぐ時間と空間であり、幾度転生を繰り返しても変わることのない、あなたらしさを感じる瞬間なのです。

 

前世の記憶を思い出す方法

では、前世の影響を実感するだけではなく、どのように前世の記憶を思い出せばいいのか、その方法についても紹介していきましょう。

 

前世を思い出す取り組み

前世の記憶を思い出す方法には、幾つかアプローチの仕方がありますが、それについてはこちらの「自分の前世を思い出す方法」で、既に紹介しています。

どんな手段があるのかを知りたい方は、後ほどそちらをご確認ください。

今回はその中でも、自分で出来て最も前世だという実感が得られる、前世の夢を見る方法について詳しく解説していきます。

この方法は、今までに前世だと思われる夢を見たことがる方なら、意外と簡単に体験できるかもしれません。逆に、まだ前世の夢を見たことがない人には、少し根気が必要な方法です。

 

前世の夢を見る2つのポイント

ですが、自分癒やしにも役立つので、焦らずにマイペースで取り組んでいきましょう。

では具体的な方法ですが、まず前世の夢を見るためには、2つの取り組が必要となります。

1つは、潜在意識に前世の体験を夢として思い出すように、意識付けをすること。もう1つは、実際に夢で見た内容を覚えて置くことです。

この2つが出来て、初めて前世の夢を見れた実感を得ることができます。

 

前世の夢を見る意識付け

では最初に、自分の潜在意識に、前世の夢を見るように意識付けをすることからです。

これは意外と簡単で、寝る前に「今晩、前世の出来事を夢で思い出す」とか、「前世の夢を見る」と、自分の心に言い聞かせてください。

もちろん、それですぐに見れるように成るとは限りません。ですが、それを繰り返していると、自然と前世と思われる夢を見やすくなります。

あえてポイントを言うと、半信半疑でもいいので、楽しみながら根気強く実践してみることです。

 

夢を覚えておく方法

続いては、実際に夢で見た内容を、目覚めたときに憶えて置く方法です。これが出来ないと、せっかく前世と思われる夢を見ても、結果的に全く記憶に残りません。

実際には多くの人が、前世での体験を夢として見ていますが、そのことを憶えていられないために、目覚めたとき忘れ去っているのです。

そこで具体的な方法としては、夢日記をつけることです。日記とまで言わずとも、目覚めたときに憶えている夢の内容を、スマホのメモなどに残しておきましょう。

そうすることで、夢で見た内容を、憶えていられるようになり、自然と前世と思われる夢についても、憶えていられるようになります。

 

”メンバーズブログ"

前世の記憶を思い出すこととは

いかがでしたか?今回は前世が今の人生に及ぼす、5つの影響についてお話ししつつ、前世の記憶を思い出す方法を紹介しました。

では最後に、こんなことをお話しして終わりにしましょう。

 

誰もが前世の夢を見ている

先ほど少しお話しましたが、実はほとんどの人が、前世での体験を夢として見ていたりします。

ですが、日常生活のストレスが多すぎて、その夢を憶えていくことが出来ずに、忘れてしまうのです。

また、たまたま憶えていたとしても、あまりにも今の現実とは異なるために、それを自分の過去の出来事だと認識できずにいるだけです。

そう、私達はそもそも前世の記憶を、潜在意識の中に持っており、それを明確に認識できていないに過ぎません。

 

スピリチュアルな目覚めへ

ですから瞑想などに取り組み、自分自身を癒やしていけば、自然とそんな潜在意識にある、前世の記憶を思い出しやすくなります。

それは今現在の人生を過ごしながら、前世から転生を繰り返す霊的存在の自分として、目覚められるように成るということです。

実際に、何らかの切っ掛けで前世の記憶を思い出している人は、そんな意識レベルで今世の人生を送っています。

ですからあなたも、自分自身を癒やして、心の内に目を向けることで、スピリチュアルな目覚めを遂げてください。

 

前世は特別なことでは無い

そう、前世の影響を知ることや、前世の記憶を思い出すことは、決して特別なことではありません。

もともと潜在意識の中に埋もれている記憶に、アクセスできるようになればいいんだけなのです。

そんな取り組みを実践していくことで、私したちは改めて本当の自分に繋がり、覚醒を遂げることができます。

そう全てはあなたの内側にあります。あとはただ心静かに目を向ければいいだけなのです。

 

井上のオーラ診断

井上のYoutube動画<聴くブログ>

 

↓ 次のページはこちら! ↓

前世の夢の特徴!夢から前世の記憶を思い出す方法【軍人や戦争の夢の実例】

 

最新のお知らせ
>自分らしく輝いて生きるための心を癒す魔法の言葉セミナー東京201611
心を癒す魔法の言葉セミナー
心をポジティブにして現実を変える方法
■2025年8月9日()10時〜 Zoom
■2025年9月13日()13時〜 東京都内
参加された受講生の声はこちら。

魔法の言葉セミナーの受講生の感想

ABOUT US
アバター画像
井上直哉
1989年大学に進学中に、独自にスピリチュアルの研究を行い体外離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在は経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。ブログは年間300万人が訪れる。モットーは「現実が変わるスピリチュアル」です。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ
close-image