灰色や黒いオーラが見える時とそのスピリチュアルな意味

灰色や黒いオーラが見える時とそのスピリチュアルな意味
The following two tabs change content below.
アバター画像

井上直哉

心理とスピリチュアルの専門家
1989年大学に進学中に独自に体外離脱の研究を行い、自ら離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在では経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。オフィシャルブログは年間300万人が訪れる。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ

こんにちは。
心理とスピリチュアルの専門家 井上直哉(@my_earth_naoya)です。

今回は、時折耳にする、黒いオーラ灰色のオーラについてお話ししたいと思います。

オーラ診断をやっていれば、オーラの中の黒い部分や、灰色のオーラを見たりすることは比較的良くあることです。

今回の記事では、そんなダークな色と言える、黒いオーラと灰色のオーラについて、その色が何を意味するのか、スピリチュアルな視点からお話しして行きましょう。

それらの黒いオーラが何を表すのか?そして灰色のオーラを持つ人の特徴とは?

そんな興味深いお話をしていきます。

 

無料プレゼント

灰色のオーラの女性との出会い

灰色のオーラの女性との出会い

まずは、黒いオーラや灰色のオーラについて語る前に、以前に在った、私がビックリした出来事からお話ししましょう。

それはある女性が、お店にフラワーレメディの相談にお越しになった時のことです。

 

身体を覆う灰色のオーラを見定める

彼女は、日頃の生活で疲れが取れないことや、以前から夜に度々目が覚めてしまうこと、そして誰かに追い立てられるような夢を見ることを、私に詳しく話してくれました。

ですから、私は彼女の話を聞きながら、見るでもなく彼女のオーラを眺めながら、その問題の原因について確認してみたのです。

彼女の身体の周りは、灰色のオーラで包まれていましたが、そのオーラを見るというより、オーラの中に存在する、映像を見定めるかのような感じです。

すると、彼女は私がオーラを見ているのとは無関係に、その疲れが、仕事の人間関係から来ることじゃないかと、自分なりに言っていました。

でも、私が彼女のオーラにある、灰色のエネルギーから読み取った原因は、それとは全く違うものだったのです。

 

灰色オーラに映し出される過去の事故

私は、その灰色のオーラの中にある映像を見定めながら、彼女に訊ねてみました。

 

<井上>

あなたが社会人として勤め始めて間もないころ、あなたの行動が原因で、誰かが大きな事故にあってしまった。そんな出来事がありませんでしたか?

きっとあなたが起こした切っ掛けは、本当に小さな発端だったのでしょう。でもそれが切っ掛けで、相手がとても大きな事故に見舞われてしまった、そんな出来事を体験していませんか?

 

私がそう話すと、彼女は驚いたように眼を見開いて言います。

 

<女性相談者>

なんでそんなことが解るのですか!?

確かに就職して間もないころ、私の軽い接触事故が原因で、相手が大きな事故に見舞われました!

 

すさんでいるオーラとは?

私が驚く彼女に伝えました。

 

<井上>

あなたはその体験が原因で、自分の小さな過ちが、周囲の人に大きな危険を及ぼすのではないかと、そんな怖さを持っているのです。

その怖さが、あなたの中で慢性的な緊張感や不安感となっているのですよ。私は人のオーラが見えるから、解るんです。

 

何気なく、最後の一言を言った瞬間でした。彼女がすかさず言い返したのです。

 

<女性相談者>
私のオーラすさんでいるから見ないでください!

 

魔法の言葉セミナー

すさんでいるオーラや黒いオーラとは?

すさんでいるオーラや黒いオーラとは?

その言葉に、逆に私の方が驚きました。「すさんでいるオーラ!?」って。。。

でも、私はその言葉に驚きながらも、以前にあった1つの出来事を思い出しました。

 

すさんでいるオーラや黒いオーラということ

それは前にも、「私のオーラ真っ黒なので見ないでください。」と、言われたことがあったのです。

相手は何気なく受け答えで、少し恥ずかしい気持ちから、思わず言ってしまったのかもしれません。

でも、もしそうであったとしても、それは早々に止めるべき、謙虚さや習慣です。あなたにとってその言葉は、マイナスにこそなれ、決してプラスにはならないからです。

多かれ少なかれ、私たちは自分が発した言葉通りの現実を創造します。そしてそれが自分を表す言葉であればなおのこと、そういう人となってしまうのです。

 

黒いオーラの実態とは?

私にオーラ診断を教えてくださったレバナ先生は、以前にこう仰っていました。

 

<レバナ先生>

黒いオーラは存在しません。

もしあなたがオーラを見ていて、黒いオーラを見つけたなら、それはオーラが黒いのではなく、その場所にオーラが存在しないことを意味するのです。

 

そして私自身、色々な方のオーラを拝見し、同じように感じています。黒い光が存在しないように、黒いオーラも存在しないのです。

 

”メンバーズブログ"

黒色とはオーラが無い状態という意味

黒色とはオーラが無い状態という意味

そう黒いオーラとは、そもそもオーラが存在しない場所なのです。スピリチュアルには、そんな意味を持っています。

そして私は以前に、確かにそんなオーラが無い人に、出会ったことがありました。

 

オーラが無い人との出会い

以前に私はオーラが全く無い人の、オーラ診断をしたことがありましたが、確かにその人は真っ暗い空間の中に、ポツンと座っているかのように見えました。

彼女の肉体には、ほとんどオーラが無い状態だったのですが、それが黒いオーラかと問われれば、やはりそれは違います。

純粋に黒いオーラとは存在せず、それはオーラが欠けていたり、無い状態の部分に見える色なのです。

その方にお会いしたときの出来事は、こちらの「フランキンセンス精油(アロマオイル)のトラウマを癒す効果」で、詳しく紹介しました。

確かに深い紺色や、深い小豆色のオーラは、一見すると黒いオーラのように見えますが、それでさえも、やはり黒色ではありません。

 

「すさんでいる」と感じた灰色のオーラ

私は、オーラがすさんでいるといった彼女と別れた後、ふと、思いを巡らせてみました。

「もし、すさんでいるオーラがあるとしたら、それはどんな色のオーラだろう。」と、すると私の中にあるイメージが浮かびます。

それは書類や資料が山積され、とても雑多なオフィスの映像でした。その映像は、彼女自身が多くの雑務を抱えながら、その職場で奮闘している姿です。

彼女は、その整理しきれない自分の精神状態を指して「すさんでいる」と語ったのでしょう。

そして、その雑多な仕事への疲れが粒子のようになり、彼女のオーラを灰色に覆っていたのです。

 

井上のオーラ診断

灰色や黒いオーラの意味についてまとめ

灰色や黒いオーラの意味についてまとめ

いかがでしたか?灰色のオーラや、黒いオーラについて、お解りいただけたでしょうか?

もし黒いオーラがあるというなら、それはその部分のオーラが欠如しているか、もしくはとても深い色を黒だと思ってしまっただけです。

 

心と身体の疲れがオーラの色を落とす

もしあなたが、自分のオーラを「すさんでいる」と思ったり、「黒いオーラ」と思うなら、それはとても大きな誤りです。

なぜならこの世界には、すさんでいる光りも、黒い光も存在しないからです。

あくまでそれらの色は、私たちのオーラの色が落ちた時に見える色合いであり、それはエネルギー的に疲弊していること、疲れていることを意味しています。

それはもちろん、スピリチュアルな意味だけではなく、肉体的な疲れも多分に影響している状態だといえるでしょう。

 

オーラのある人になるために

その意味では、私たちは肉体的な健康状態に気を使い、心にストレスをためないようにすれば、自然とオーラが輝き出します。

特にスポーツをする人のオーラが輝いて見えるのは、そんな理由からだと言えるでしょう。ですから、意識的に身体の健康に配慮して、心の健康も整えて行きましょう。

その際たる人が、いわゆるオーラのある人であり、その人が自分のパワーを十二分に活かせている、そんな姿のです。

それは決して特別な人だけが成れる姿ではなく、私たちの誰もが、心身を整えることに取り組めば、自然と成れる姿だといえるでしょう。

 

↓ 次のページはこちら! ↓

オーラのある人の特徴をスピリチュアルな視点から徹底解説

 

最新のお知らせ
>自分らしく輝いて生きるための
心を癒す魔法の言葉セミナー東京201611
心を癒す魔法の言葉セミナー
自分の心をポジティブに整える方法を学ぶ
■日程:2023年6月10日(
■場所:オンライン開催/ 時間:2時間30分

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

1989年大学に進学中に独自に体外離脱の研究を行い、自ら離脱体験をもつ。医療機器メーカーに就職後、2001年に心理療法家として独立。3,000人以上のセラピー実績を持ち、年間20回以上のセミナーを全国で開催。2010年に株式会社ヒーリングアースを設立。現在では経営の傍ら個人セッション及びセミナーをこなしながら執筆活動に励む。オフィシャルブログは年間300万人が訪れる。
スピリチュアルを学びたい方へ プロフィール お問合せ